商品情報
ブランド | セイコー(SEIKO) |
ケース | ステンレス |
サイズ | ケース:35.0 mm x 25.0 mm |
ムーブメント | ソーラー電波修正 |
型番 | SWFH139 |
商品説明
東京オリンピックの開催時に初めてオリンピックの公式計時を担当するなどという歴史がある老舗時計ブランド、SEIKO(セイコー)の「セレクション」。
その後199年にはバルセロナオリンピックの公式計時も担当するなどと、様々なスポーツイベントで取り入れられています。
当アイテムはまず文字盤に目を引かれるのではないでしょうか。スクエア型で背景がブラックである文字盤はスタイリッシュな印象を与えます。
12時と6時の位置にはローマ数字が入っています。この表示方法はお洒落に見えることから人気が高いです。その他の部分はラインデザインで、シンプルに仕上げました。
文字盤の表面に使用されているのはハードレックスという素材。これは当ブランドが独自で開発したガラス素材のことで、ミネラルガラスと比べると傷付きにくいという特徴があります。
駆動方式はソーラー電波修正で日本や中国、アメリカそしてドイツの標準電波を受信します。精度としては非受信時の月の平均の誤差は15秒。その正確さが分かります。駆動期間はフル充電時で約6ヶ月間、パワーセーブ時で約1.5年となっています。
その他の機能として、過充電防止機能やパワーセーブ機能も付いている当アイテム。機能性の高いアイテムを求めているなら、こちらの時計がおすすめです。
口コミ・レビュー1
ユニセックスな時計
・34歳
・男性
男女どちらでも使用できデザインのこちらの時計。
ブラックの文字盤がポイントになっています。
同シリーズの他のカラーリングも気になりました。
続きを読む 閉じる