商品情報
ブランド | Jurlique(ジュリーク) |
香り | ローズ/ジャスミン/シトラス/ラベンダー/フレッシュグリーン |
サイズ | 40mL |
成分 | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、サフラワー油、アーモンド油、ハチミツ、セテアリル硫酸Na、マカデミア種子油、ガリカバラ花エキス、アルテア根エキス、トウキンセンカ花エキス、ヒナギク花エキス、カミツレ花エキス、ニオイスミレ花/葉エキス、サンシキスミレエキス、エチナシ根エキス、レシチン、香料*、加水分解ダイズタンパク、アロエベラ葉汁、ダイズ油、ニンジン根エキス、β-カロチン、トコフェロール、変性アルコール、グレープフルーツ種子エキス、トタロール、マルトデキストリン、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン *香料(植物精油:ローズダマスク) |
商品説明
1985年にオーストラリアで誕生したブランド、Jurlique(ジュリーク)の「ハンドクリームN」。
自社農園で栽培した植物を配合してスキンケア・ボディケア商品などを製造しています。環境のことも考えて様々な取り組みをしているのもブランドの魅力です。
当アイテムのパッケージはクリームカラー。そこにブラックでブランド名が入っています。細身のチューブタイプで、持ち運びがしやすいでしょう。自宅での使用はもちろん、外出用のバッグにも入れやすいサイズ感です。
チューブタイプのメリットは、1回の使用量を好みで決められること。しっかりめの保湿の時は多めに、こまめに塗りたい時には少なめに出してみましょう。
使用方法としてはまず適量を手の甲に取って甲同士を合わせ、クリームをのばします。その後に指先をマッサージしながらのばし、手のひらを馴染ませる流れです。
自社農園で育てたというハーブエキスを配合。なめらかではあるけれどべたつかないという不思議な感触、またローズの華やかな香りを楽しめます。オーガニック認証自社農園で丹精こめて育てられたローズを大切に手摘みで収穫し、製品に使用しています。
ローズ特有の華やかな香りが存分に楽しめる当アイテム。自分用としてはもちろん、誰かへの贈り物にもぴったりです。
口コミ・レビュー1
良い香り
・32歳/女性
ローズの良いところでもある華やかな香りがいっぱい楽しむことができます。
つけ心地もしっとりとしていて、こまめに使用したくなります!
こちらは自分で購入しましたが、プレゼントなどにもぴったりだと思います。
続きを読む 閉じる