コスメ・化粧品人気プレゼントランキング

アユーラ メディテーションボディミルク 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドAYURA(アユーラ)
香りアロマティックハーブの香り
サイズ200ml
成分水,ジカプリン酸ネオペンチレングリコール,BG,メドウフォーム油,グリセリン,ベタイン,ジメチコン,PEG-32,ペンチレングリコール,ポリソルベート60,セラミドEOP,セラミドNP,セラミドAP,カルボキシメチルヒアルロン酸Na,フィトスフィンゴシン,ホホバ種子油,アルガニアスピノサ核油,カニナバラ果実油,ラウロイルリシン,ジグリセリン,トレハロース,PPG-9ジグリセリル,メチルグルセス-20,PEG-400,エチルヘキシルグリセリン,コレステロール,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),スクワラン,ラウロイルラクチレートNa,ステアリン酸ソルビタン,PEG-40水添ヒマシ油,水添レシチン,セタノール,カルボマー,キサンタンガム,トコフェロール,水酸化K,ペンテト酸5Na,フェノキシエタノール,香料

商品説明

サンスクリット語で生命を意味するという言葉の「AYUS(アーユス)」から生まれたブランド、AYURA(アユーラ)の「メディテーションボディミルク」。

女性が活躍そして輝く時代になるほど肌が受けるダメージは増しています。また、肌だけでなく、体や心のバランスを整えて、ダメージに負けない肌を作るのが当ブランドの使命と考えています。

当アイテムは爽やかなブルーのボトルデザインが目を引きます。中央上部にはブランド名とどのような商品なのかがはっきりと書かれていて分かりやすいです。また、それ以外のものは前面に書かれていないことから、シンプルなところも魅力なのではないでしょうか。

上部はホワイトで、ブルーとの色の組み合わせも素敵です。ポンプ式を採用しているため、1回のプッシュでほぼ同じ量を出すことができます。そのため出しすぎる不安もなく経済的に使用できます。

容量は200mlで、スタンダードな大きさ。

無着色、アルコール・鉱物油・防腐剤(パラベン)無添加という機能が揃っており、また、パッチテスト済みという点も安心して使用できるポイントでしょう。

香りは、アロマティックハーブにイランイランやマジョラムをブレンドしたという、ほっと安らぐものとなっています。香りが良いため、癒されたい時に使用するのもおすすめです。

アユーラ メディテーションボディミルク
アユーラ(AYURA)
  • 妻に

    妻が欲しがっていたボディミルクを購入することにしました。
    安心して使用できるポイントが詰め込まれていて、妻も喜んでいました。
    ボトルが細身なので、棚にも置きやすいとのことです。(男性34歳)

    続きを読む 閉じる

    • ふわ
    • 4.00

ディレイア ディープ スベルティル メソボディ クリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドdireia(ディレイア)
香り
サイズ150g
成分水、パルミチン酸エチルヘキシル、セタノール、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、ポリソルベート60、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ホスファチジルコリン、エスシン、パルミトイルジペプチド‐18、カフェイン、カルニチン、コロイド性ダイヤモンド、マテチャ葉エキス、コーヒー種子エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、カラスムギ穀粒エキス、コエンチームA、ミシマサイコ根エキス、レバン、アーチチョーク芽エキス、レシチン、ユビキノン、エチウムプランタギネウム種子油、ヒマワリ種子油不けん化物、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、ニオイテンジクアオイ油、カンゾウ葉エキス、トコフェロール、グリセリン、BG、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、オクチルドデカノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10‐30))クロスポリマー、PEG/PPG/ポリブチレングリコール‐8/5/3グリセリン、水酸化K、セチルヒドロキシエチルセルロース、カラメル、デシルグルコシド、フェネチルアルコール、クエン酸、グルコース、テオブロミン、メチルキサンチン、パラキサンチン、PEG‐8、メントキシプロパンジオール、ラウリルヒドロキシスルタイン、ミリスチルアルコール

商品説明

世界トップレベルの浸透技術、そして最先端な有用成分を高濃度で配合し、安全性・テクスチャー・効果など全てにおいて妥協しないプロユースのスキンケア&ボディケアブランド、direia(ディレイア)の「ディープ スベルティル メソボディ クリーム」。

こちらは、スリミング(痩身)に必要な成分をたっぷりと配合した「塗るメソセラピー」ボディクリームです。塗るメソセラピーとは「フォスファチジルコリン」のことを指し、身体の中でビタミンと似た働きをする水溶性の物質です。この成分を配合することにより、ボディの引き締めをサポートしてくれます。

また、キュアパッション(クダモノトケイソウ果実エキス)という成分も配合していて、これは傷ついたリンパ管を形成してくれる効果があります。さらに、スリムエリクシールという成分も配合しており、中性脂肪をエネルギーに返還するシステムを促進してくれます。

マッサージクリームとして使用可能です。また、ボディクリームとしても使用できるため、毎日のボディケアに加えるとさらに効果的となっています。

内容量は150gで、そこまで大きすぎません。パッケージはホワイトをメインとして使用しており、デザイン性の高い模様が入っているのが目を引きます。

自分の体のことを考えて、こちらを選んでみるのはいかがでしょうか。

ディレイア ディープ ザ ボディクリーム プロ
direia
  • 自身の体のことを考えて

    自分の体形の変化に何とかしたいと思い、こちらを選びました。
    脂肪溶解を促進してくれる成分も配合されているとのことで、これから使用してほっそりとしたボディを目指したいと思います!
    パッケージのデザインはお洒落でとても好み♪(45歳 女性)

    続きを読む 閉じる

    • かずえ
    • 4.00

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル リケン・デコス 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香りガルバナム、苔、パチュリのグリーンな香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、シリカ、セテアリルアルコール、ベンジルアルコール、セテアリル硫酸Na、香料、デヒドロ酢酸、クエン酸、トコフェロール

商品説明

2人の男女、ヴィクトワール・ドゥタイヤックとラムダン・トゥアミが創業したフランスのブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「レ・ヴィルジナル リケン・デコス」。

日本やその他の世界各地にブティックが存在し、それらは出会いをつなぐ場ともなっています。幅広い年齢層の人たちから愛されている秘密が感じられることでしょう。

そのようなブランドの当アイテム。シンメトリーなフォルムで、伝統を感じさせるイラストが入っており、まずそのボトルのデザインに目を引かれるのではないでしょうか。文字は小さめになっているので、どちらかというとイラストの主張が強いでしょう。ホワイト×ブルーの色の組み合わせが爽やかです。

上部のフタは、アンティーク感のあるデザインとなっています。深みのある色合を採用し、側面には模様も描かれていることからこちらも目を引きます。実際に使う時はポンプ式のものに変えられるので、中のミルクも簡単に出せます。1プッシュで出せる量はほぼ一緒のため、出しすぎてしまう心配ないでしょう。

内容量は190mで、ちょうどいいサイズ感。

ガルバナム、苔、パチュリのグリーンな香りが広がります。同じ香りのサヴォン・スゥペールファン(中性せっけん)と共に使用するのもおすすめです。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル リケン・デコス
ビュリー
  • 母に

    ・35歳 男性
    今度の母の誕生日用にこちらを選びました。
    少し高価ではありますが、その分デザインや香りも個性的で、このブランドならではのものだと思っています。
    母が喜んでくれると僕も嬉しいです。

    続きを読む 閉じる

    • れい
    • 4.00

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル チュベローズ・デュ・メキシク 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香りチュベローズ、クローブ、バニラの香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、シリカ、セテアリルアルコール、ベンジルアルコール、セテアリル硫酸Na、香料、デヒドロ酢酸、クエン酸、トコフェロール

商品説明

ヴィクトワール・ドゥタイヤックとラムダン・トゥアミという2人の人物によって創業されたブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「 レ・ヴィルジナル チュベローズ・デュ・メキシク」。

日本では京都や東京、北海道、またパリやソウル、ロンドン、台北をはじめとする世界各地にブティックが存在します。そのどれもがずっと前からそこにあったかのように街の景観に溶け込んでいます。

そのようなブランドの当アイテムですが、まず目に入るのはそのデザイン性の高いパッケージではないでしょうか。緩やかな曲線を描くそのボトルですが、歴史を感じるイラストが丁寧に描かれています。ホワイトとブルーの2色を使用し、爽やかな印象です。上部のフタはアンティーク感のあるデザインで、またお洒落なものとなっています。

チュベローズ・クローブ・バニラの香りが広がります。高級感を漂わせつつ青々とした軽やかさを持ち合わせているなどと、ブランドならではこだわりが詰め込まれています。

成分としてはお肌を柔らかくしてキメを整えてくれる「植物性グリセリン」を配合しています。植物由来成分は90%使用されているため、肌のこともきちんと考えて使用できます。

大切な女性への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル チュベローズ・デュ・メキシク
ビュリー
  • 妻への贈り物に

    ・32歳 男性
    結婚記念日が近かったので、こちらのボディミルクをプレゼントしてみました。
    肌にすっと馴染み、とてもいい香りだと妻も喜んでくれて僕も嬉しかったです!
    また、別の香りも気になっているそうなので、今度はそちらもプレゼントしてみたいと思います。

    続きを読む 閉じる

    • HI
    • 4.00

ドクタータッフィ アクアディボルゲリ シロッコ オーガニックボディローション 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドDR.TAFFI(ドクタータッフィ)
香りカクテルのような、セクシーでエギゾティックな魅惑的な香り
サイズ300ml
成分アクア(水)、セテアリルグルコシド、パルミチン酸エチルヘキシル、スイートアーモンド油、ステアリン酸エチルヘキシル、オリベートソルビタン、パルファム(香料)、ヒマワリ種子油、オレアヨーロッパ(オリーブ)果実油**、ティリアシナノキ花エキス**、アオイ科アオイ科の花/葉エキス**、アルテアオフィシナリス根エキス**、カモミラレキュータ(マトリカリア)花エキス**、ラベンダー・アングスティフォリア(ラベンダー)花エキス**、オリーブ酸セテアリル、ミリスチン酸ミリスチル、セテアリルアルコール、ベンジルアルコール、グリセリン、パルミチン酸レチニル、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、キサンタンガム、プロパンジオール、フェネチルアルコール、乳酸、リモンネン、ヒドロキシシトロネラール、サリチル酸ベンジル、クマリン、ゲラニオール、シトロネロール、リナロール

商品説明

イタリアで創業され、そこから30年以上の歴史があるナチュラル・オーガニックブランド、DR.TAFFI(ドクタータッフィ)の「アクアディボルゲリ シロッコ オーガニックボディローション」。

植物学者のタッフィ博士という人物が当ブランドに大きく関わっていて、「自然の恵みを日々の生活に」という想いを大切にしながら、誰でも取り入れやすいアイテムを作り出しています。

当アイテムはサーモンピンクの色合いのボトルが可愛らしい印象です。中央にはブランド名と素敵なイラストが描かれていてアクセントになっています。緩やかな曲線が美しく、思わず手でなぞりたくなるようなフォルムです。

上部はブラックになっていて、押し込むと中からローションが出てくるような作りとなっています。サーモンピンクとの色の組み合わせがお洒落です。ポンプ式の特徴は、1回に出せる量がほぼ同じであること。押し込むのを途中でやめてしまうと少なくなってしまいますが、最後まで押すと毎回一緒の量を出せるため、使いすぎてしまう心配もありません。

まるでカクテルのような、セクシーでエギゾティックな魅惑的な香りが広がる当アイテム。香りの構成としては、トップにベルガモット・アーモンド・ストロベリー、ミドルにジャスミン・ガーデニア・バイオレット・マグノリア、ベースにアンバー・シダーウッド・サンダルウッド・バニラがくるようになっています。

肌のことを想う、大切な人への贈り物としておすすめのアイテムです。

ドクタータッフィ アクアディボルゲリ シロッコ オーガニックボディローション
DR.TAFFI
  • お洒落さが良い

    パッケージのデザイン・香りもお洒落な感じが良いです!
    ポンプ式で出しやすく、塗りやすいところも魅力を感じます。
    いっぱい入っているため、長期間使用できる点も◎。
    ・31歳
    ・女性

    続きを読む 閉じる

    • R
    • 4.00
  • 大人の香り♪

    27歳
    女性
    テクスチャーはしっとりしており、でもベタつきません。甘い香りですがしつこくないです!ポンプ式なのでとても使いやすい♪ギフトとしてもベスト!

    続きを読む 閉じる

    • まみ
    • 4.00

バンフォード ゼラニウム ハンド&ボディローション 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドbamford(バンフォード)
香り心をまっさらにしてくれるようなクリーンな香り
サイズ250ml
成分水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、カプリル酸ヤシ油アルキル、ジ(クエン酸/ステアリン酸)ポリグリセリル-3、セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、香料、シア脂*、カカオ脂*、ベンジルアルコール、クエン酸、アロエベラ葉汁*、安息香酸Na、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、トコフェロール、デヒドロ酢酸、フィチン酸Na、ローマカミツレ花エキス、ソルビン酸K

商品説明

イギリスの有機農場「デイルスフォード」の創設者でもあるキャロル・バンフォード氏が、「肌につけるものは食べ物と同じくらい重要」と考えたのがそのはじまりとされているブランド、bamford(バンフォード)の「ゼラニウム ハンド&ボディローション」。

当アイテムはサイズが250mlとなっています。高さもあるため、どちらかというと持ち運ぶというよりかは自宅などの場所で使用するのがおすすめ。

ポンプ式になっているため、上から下に向けて押すことによって中からローションが出てくる仕組みです。押し込み具合によって出てくる量が異なってくるため、多め・少なめに使用したい時など力の入れ加減を変えてみるのが良いでしょう。

パッケージデザインですが、落ち着いたグリーンカラーが目を引きます。中央部分にはブランド名の頭文字である「b」が大きく印字されていてブランド感もしっかりと出ています。どのロゴの下にはどのようなアイテムなのかが記載されていますが、文字数はそこまで多くないためすっきりとした印象に。

当アイテムには、保湿効果に優れているアロエジュースやシアバターを配合しています。適量を手に取り、優しく手で伸ばすのが使用方法の流れです。入浴後の使用をおすすめされていますが、乾燥が気になる場合はその都度使用しても問題ありません。

自分へのご褒美として選んでみるのはいかがでしょうか。

バンフォード ゼラニウム ハンド&ボディローション
bamford(バンフォード)
  • 彼女と一緒に

    ・31歳/男性
    同棲している彼女と一緒に使用したく、こちらを選びました。
    パッケージは可愛すぎることもなく落ち着いているため、男性の私でも使用しやすいです。
    香りはクリーンなもので、さっぱりとしているところも◎です。

    続きを読む 閉じる

    • さやお
    • 4.00

バンフォード ローズ ハンド&ボディローション 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドbamford(バンフォード)
香りフルーティローズの香り
サイズ250ml
成分水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、カプリル酸ヤシ油アルキル、ジ(クエン酸/ステアリン酸)ポリグリセリル-3、セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、シア脂*、カカオ脂*、ベンジルアルコール、香料、クエン酸、アロエベラ葉汁*、安息香酸Na、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、トコフェロール、デヒドロ酢酸、フィチン酸Na、ローマカミツレ花エキス*、ソルビン酸K

商品説明

英国の有機農場「デイルズフォード」の創設者であるキャロル・バンフォード氏が立ち上げたブランド、bamford(バンフォード)の「ローズ ハンド&ボディローション」。

当ブランドは「肌につけるものは、食べ物と同じくらい大切」と考えています。厳選した原料、そして環境を考えて作られた、ボディ&スキンケア製品やスパ、ファッションコレクションなどを提供しています。

当アイテムは、まず深みのあるグリーンカラーのパッケージに目を引かれることでしょう。中央には大きくブランド名の頭文字である「b」が印字されています。その下にはどのようなアイテムなのかがシンプルに記載されています。その感じは万人受けしやすいです。

上部はホワイトカラーになっています。そのホワイトと本体部分のグリーンの組み合わせがナチュラル感もあります。ポンプ式のため、上部を押すだけで簡単に出すことができます。1プッシュあたりの量は大体同じになっていますが、複数回押すことによって出す量を増やせます。しっかりと保湿したい時には、押す回数を増やすなどの対応をしてみてください。

フルーティローズの香りで、華やかな香りが広がります。250mlと大きめのため、自宅での使用向きです。

しっかりと保湿したい方はこちらを選んでみてはいかがでしょうか。

バンフォード ローズ ハンド&ボディローション
bamford(バンフォード)
  • 自分用に

    フルーティローズの香りがとてもいいです!
    パッケージはシンプルさがあり、素敵。
    同シリーズの他のアイテムも気になっています♪(32歳・女性)

    続きを読む 閉じる

    • 4.00

モア マシュマロ ハンド&ネイルケアクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドMOR(モア)
香りバニラムスクとジャスミンフラワーの奥深い魅惑的な香り
サイズ125ml
成分水、セテアリルアルコール、カカオ脂、オレス-30、グリセリン、ゴマ油、シア脂、シクロメチコン、アーモンド油、マカデミアナッツ油、アルテア根エキス、モモ葉エキス、マンゴー果実エキス、 酢酸トコフェロール、パルミチン酸レチノール、香料、カルボマー、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K、TEA

商品説明

バスやボディー、ライフスタルアイテムをデザインし製造しているブランド、MOR(モア)の「マシュマロ ハンド&ネイルケアクリーム」。

オーストラリアのメルボルンに本社があり、オーストラリアの人たちだけでなく、世界中の多くの人たちから愛されています。

そのようなブランドの当アイテム。まず、ピンクカラーのパッケージデザインに目を引かれることでしょう。真ん中には「M」と入っていて、ブランドや商品名などを連想させます。下部にはしっかりとブランド名が入っているため、この部分を見ると分かるようになっています。

ゴールドカラーのフタを回して外す、本体の側面を両側から押し込むと中からクリームが出てきます。そのクリームの適量を手に取り、優しく馴染ませると保湿できます。チューブタイプのため、1回に出す量は自分の好みで調整可能。しっかりと保湿したい時には多めに、こまめに保湿したい時には少なめに出すのが良いでしょう。

香りですが、バニラムスクとジャスミンフラワーの奥深い魅惑的な香りとなっています。他にはあまりない香りのため、個性を出したい人には合っているのではないでしょうか。

サイズは125mlで、ハンドクリームとしては少し大きめのものとなっています。そのため、自宅でたっぷりと使用したい人には特におすすめ。

頑張る自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。

モア マシュマロ ハンド&ネイルケアクリーム
モア(MOR)
  • 彼女へ

    彼女へのプレゼントとしてこちらを選びました。
    ピンクの可愛らしいパッケージのデザインが女性らしさをアップさせてくれると彼女も喜んでくれました。
    華やかな香りでその部分もお気に入りだそうです。
    ・24歳/男性

    続きを読む 閉じる

    • Y
    • 4.00

フェルナンダ フレグランスリッチハンドクリーム ミカン 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドFERNANDA(フェルナンダ)
香り実だけ搾ったようなみずみずしい甘さあふれ出す”みかん”の香り
サイズ50g
成分水、ステアリン酸、ミネラルオイル、グリセリン、セタノール、シア脂、ジメチコン、香料、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、フェノキシエタノール、クエン酸Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、加水分解コラーゲン、BG、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、カニナバラ果実油、メリアアザジラクタ葉エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、アロエベラ葉エキス、ウンシュウミカン果皮エキス

商品説明

特に若い世代から人気を集めているフレグランスブランド、FERNANDA(フェルナンダ)の「フレグランスリッチハンドクリーム ミカン」。

2010年に創業し、20年以上もの歴史があります。美しさや健康というものは「心身の充実」から生まれるだと考え、香りを通して人の心を軽やかにし、健康な生活を彩る助けになることを掲げています。

そのようなブランドの当アイテム。香りは「ミカン」となっています。ミカンをそのまま絞ったかのような、瑞々しい甘みと爽やかな酸味を再現。ミカンと同じく柑橘類のオレンジ、ほんのりスパイシーさのあるドライウッディーが組み合わさった、当ブランドオリジナルのミカンの香りが作り出されています。

成分の中で、シア脂やホホバ種子油を配合しているため保湿力が高くなっています。また、多種のボタニカルエキスを配合し、乾燥しやすい指先までしっかりと保湿してくれるのが魅力です。

サイズは50gで、自宅での使用はもちろん、外出先で使用しやすいサイズ。チューブタイプのため、1回に出す量は使い手の好みによって変えられます。多め出すとよりしっかりと保湿でき、少なめに出すとべたつき感を抑えながら保湿できます。

デザインも機能性も高い当アイテム。大切な誰かへの贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

フェルナンダ フレグランスリッチハンドクリーム ミカン
ノーブランド品
  • とにかく香りが良い

    柑橘系の香りが広がるこちらのアイテム。
    ミカンの爽やかな香りは万人受けすると思います。
    彼女と一緒に使用できるアイテムとして選びましたが大満足です。
    ・22歳
    ・男性

    続きを読む 閉じる

    • もい
    • 4.00

フェルナンダ フレグランスリッチハンドクリーム マリアリゲル 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドFERNANDA(フェルナンダ)
香りやさしく優雅でウォータリーな清潔感のある香り
サイズ50g
成分水、ステアリン酸、ミネラルオイル、グリセリン、セタノール、シア脂、ジメチコン、香料、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、フェノキシエタノール、クエン酸Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、加水分解コラーゲン、BG、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、カニナバラ果実油、メリアアザジラクタ葉エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、アロエベラ葉エキス

商品説明

2010年に創業したフレグランスブランド、FERNANDA(フェルナンダ)の「フレグランスリッチハンドクリーム マリアリゲル」。

当ブランドは美しさや健康は「心身の充実」から生まれるものであると考えていて、香りを通して人の心を軽やかにし、健康な生活を彩る助けになることをモットーとしています。

そのようなブランドの当アイテム。シア脂を配合していることから保湿力が高く、そのため乾燥しがちな指先までしっかりと保湿してくれます。このシア脂とは、シアバターノキの種子からとれる植物性の油脂のこと。保湿効果だけでなく、エモリエント効果にも優れていてスキンケア製品やヘアケア製品にも使用されます。

当アイテムは、「ジャスミン」と「洋梨」の甘美で豊かな香りをメインとしながら、「すずらん」が優しく包み込みます。まるで練り香水のように優しく香るタイプのもので、いい香りをさせながら手も保湿できる一石二鳥のアイテムです。

パッケージのデザインはお花が描かれていて、華やかなもの。チューブタイプのため、1回に出す量が調節しやすいです。1回でしっかりと保湿したい場合には多めに、こまめに保湿したい時には少なめに使用するのが良いでしょう。

手から広がる華やかな香りを楽しみたいなら、こちらのアイテムがおすすめです。

フェルナンダ フレグランスリッチハンドクリーム マリアリゲル
フェルナンダ
  • しっかりとした香りのハンドクリーム

    ・23歳
    ・男性
    他とは違う、香りがしっかりと付くこちらのハンドクリーム。
    香水いらずなところが特徴でもあると思います。
    彼女へのプレゼントとして渡しましたが、喜んでくれました。

    続きを読む 閉じる

    • HA
    • 4.00