ボディケア用品人気プレゼントランキング

バイレード スエード ハンド&ネイルクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りスエード
サイズ100ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-22、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、サリチル酸ベンジル、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、ブチルフェニルメチルプロピオナール、エデト酸二ナトリウム、ヘキシルシンナマル、ヒドロキシシトロネラール、BHT、リモネン、α-イソメチルイオノン、リナロール、水酸化ナトリウム

商品説明

ブランド名がシェイクスピアの言葉である「by redolence(香りが思い起こす)」かららつけられた、Byre do(バイレード)の「スエード ハンド&ネイルクリーム」。

「思い出」や「記憶」に注目した香りが多いことが特徴となっています。

こちらは、ハンド&ネイルクリームです。そのため、手肌と爪の両方を保湿できます。パッケージはホワイトカラーがメインとされていて、清潔感を醸し出しています。そこにブラックで、「BYREDO」や「SUEDE」などのブランド名やどのような香りなのかが印字されています。

フタの部分はブラックで、本体のホワイトの色の対比が美しいです。フタは回して取り外すと白いクリームが出てきます。本体の側面を押し込むと出てくる流れですが、押し込む力や長さによって量が異なるため、使い勝手も良いです。

しっとりとした質感のクリームは手肌に優しく馴染み、しっかりと保湿してくれます。

香りはフローラル系。トップはベルガモット・フリージア、ハートは、リリーオブザバレー・バイオレット、ベースはクリスプアンバー・ソフトムスク・ベルベットプラムという香りの構成になっています。

88%天然由来で、シアバター20%配合をしている当アイテム。肌のことを考えて作られているのが分かることでしょう。自分のために選んでみてはいかがでしょうか。

バイレード スエード ハンド&ネイルクリーム
バレード
  • 贅沢なアイテム

    ハンド&ネイルクリームということで手の保湿がしっかりとできます。
    ホワイトのパッケージで、高級感のある見た目なのが良いなと思いました。
    プレゼントにもおすすめだと思います。(36歳 男性)

    続きを読む 閉じる

    • はま
    • 4.33

バイレード モハーヴェゴースト ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りモハーヴェゴースト
サイズ30ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-22、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、エデト酸二ナトリウム、α-イソメチルイオノン、BHT、水酸化ナトリウム

商品説明

創業にベン・ゴーラムという人物が関わったとされているフレグランスブランド、Byre do(バイレード)の「モハーヴェゴースト ハンドクリーム 」。

高級感のあるパッケージと魅惑的な香りが理由となり、幅広い年齢層の人たちから人気を集め続けています。

そのようなブランドの当アイテム。ハンドクリームということで、手肌の保湿をしっかりとできます。パッケージはメインがホワイトカラーで、ブラックでブランド名や香りについてなどが印字されています。文字数としては少し控えめのため、すっきりとした印象に。

フタもホワイトになっていて、統一感があります。フタは回して外すタイプのため、しめていたら中身が出てきにくいです。チューブタイプであることから、本体の側面を両側から押し込めば中からクリームが出てきます。クリームはしっとりとしたテクスチャーで、手肌に優しく馴染みます。

チューブタイプの良いところは、自分好みの量を出しやすいところ。適量が1番ではありますが、より広範囲で保湿したい場合には、多めに出すのも良いでしょう。使用するごとにパッケージがしぼんでいくので、そのフォルムも可愛らしいのではないでしょうか。

香りはウッディ系。構成は、トップにアンブレット、ハートにマグノリア・サンダルウッド・バイオレット、ベースにシダーウッド・クリスプアンバー・ムスクとなっています。

頑張る自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。

バイレード モハーヴェゴースト ハンドクリーム
バレード
  • 自分用に

    ・35歳
    ・女性
    頑張る自分の肌へのご褒美としてこちらを選びました。
    しっとりとしたテクスチャーで、しっかりと保湿できます。
    高級感のあるパッケージがお気に入りポイントです!

    続きを読む 閉じる

    • 555
    • 4.33

バイレード ブランシュ ボディクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りブランシュ
サイズ200ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-20、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、エデト酸二ナトリウム、ヒドロキシシトロネラール、α-イソメチルイオノン、リモネン、BHT、水酸化ナトリウム、シトラール

商品説明

2006年に誕生したスウェーデンのストックホルム発のフレグランスブランドである、Byre do(バイレード)の「ブランシュ ボディクリーム」。

誕生から現在に至るまで多くの魅力的な商品を展開し、幅広い年齢層の女性たちから支持されています。

そのようなブランドの当アイテム。ホワイトのパッケージが清潔感を醸し出します。本体の側面にはブラックでブランド名とどのような商品なのかが印字されています。文字数は少ないため、それゆえすっきりとした印象です。フタを外すと中から白いクリームが現れます。濃厚なタイプのため、手肌にしっかりと馴染むことでしょう。

また、シグネチャーフレグランスが全身を包み込み、贅沢なひとときを演出してくれます。

香りはフローラル系。香りのピラミッドとしては、トップにアルデヒド・ローズセンティフォリア、ハートにピオニー・バイオレット、ベースにムスク・サンダルウッドとなっています。

成分にはシアバターを配合しているため、しっとり感があります。

フタを外し、中にあるクリームを手肌に馴染ませると保湿が完了します。適量が1番ではありますが、すくう量によってはよりしっかりと保湿することも可能です。

いつも頑張っている自分へのご褒美として選んでみるのはいかがでしょうか。

バイレード ブランシュ ボディクリーム
バレード
  • 保湿力が高いアイテム

    しっとりとしたテクスチャーで、肌に優しく馴染んでくれます。
    香りがとても好みで、ずっと感じていたくなるほどです。
    パッケージのデザインも魅力的なため、棚の上などにポンと置いてあっても映えると思います!(27歳/女性)

    続きを読む 閉じる

    • おーな
    • 4.33

バイレード ローズ オブ ノー マンズ ランド ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りローズ オブ ノー マンズ ランド
サイズ30ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-22、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、エデト酸二ナトリウム、BHT、水酸化ナトリウム、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン

商品説明

2006年に創業したスウェーデン・ストックホルム発のフレグランスブランド、Byredo(バイレード)の「ローズ オブ ノー マンズ ランド ハンドクリーム」。

元バスケットボール選手という異色の経歴を持ちながら、香水のプロデュースの道へと進んでいった創業者などが当ブランドの魅力にも含まれます。

当アイテムは、手肌の保湿を叶えてくれるハンドクリームです。深いうるおいを与え、やさしく整えながら柔らかく保ってくれる働きをします。また、上質なシグネチャーフレグランスで手を包み込んでくれるところにも注目してみてはいかがでしょうか。

香りはフローラル系となっています。香りの構成としては、トップにピンクペッパー・ターキッシュローズペタル、ハートに ラズベリーブロッサム・ターキッシュローズアブソリュート、ベースにアンバー・パピルスとなっています。

クリームの88%は天然由来で作られていて、肌のことを考えている人にもぴったり。

リサイクル可能なパッケージでアルミチューブを採用しています。環境に配慮して作られているのも分かるでしょう。

ホワイトがメインとなっていて、そこにブラックなどで文字を印字しています。すっきりとシンプルな印象で、男女問わず使用しやすいのも魅力ではないでしょうか。プレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか。

バイレード ローズ オブ ノー マンズ ランド ハンドクリーム
バイレード
  • 彼女と一緒に

    ・28歳
    ・男性
    彼女と一緒に使用したくてこちらを選びました。
    パッケージはリサイクル可能なものを使用しているとのことで、その部分もお気に入りです。
    香りもとても好みで、毎日つけていてテンションが上がります。

    続きを読む 閉じる

    • まさお
    • 4.33

ララクリスティー ハンドクリーム ヴィーナスローザ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドLARA Christie(ララクリスティー)
香りヴィーナスローザ
サイズ45g
成分ダマスクバラ花水、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、トレハロース、ステアリン酸ポリグリセリル-10、アルギニン、炭酸ジカプリリル、フェノキシエタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、EDTA-2Na、グルコノラクトン、安息香酸Na、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、水、BG、オリーブ果実油、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、シア脂、クエン酸、グルコン酸Ca、海水、海塩、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、水溶性コラーゲン、ユズ果実エキス

商品説明

ネックレス・リング・ブレスレット・バングルという、カップルに人気のペアアクセサリーなどを取り揃えているブランド、LARA Christie(ララクリスティー)の「ハンドクリーム ヴィーナスローザ」。

その他にも、当アイテムのような肌のことを考えて使用できるアイテムなども多数展開しています。

そのようなブランドの当アイテム。パッケージはお花がいくつか描かれていて、華やかな印象です。それを背景としていて、前にブランド名が入るようにデザインされています。

メインはホワイトカラーとなっていますので、清潔感が感じられることでしょう。フタはブラックになっているため、ホワイトとの色の対比が美しいです。

チューブタイプとなっていますので、本体の側面を押し込むことによって中からクリームが出てくるような仕組みです。あまり強く押しすぎると多く出すぎてしまうため、程よい力加減が良いでしょう。

ダマスクバラ花油・ニオイテンジクアオイ油・パルマローザ油・オリーブ果実油・シア脂・タチジャコウソウ花/葉エキス・ローズマリー葉エキス・セージ葉エキスなどの8種類のオーガニック認証成分を配合しているなど、肌のことを考えて作られているのが分かります。肌に馴染みベタつかず、瑞々しい潤いを与えてくれることでしょう。

女性へのちょっとしたプレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか。

ララクリスティー ハンドクリーム ヴィーナスローザ
LARA Christie(ララクリスティー)
  • 使用しやすいハンドクリーム

    ・23歳 女性
    手ごろな価格で、手に入れやすいのが魅力でもあるこちらのハンドクリーム。
    花柄のパッケージデザインは女性らしさもアップさせてくれると思います!
    お花の色がピンクなどで可愛らしいのも良いなと思いました!

    続きを読む 閉じる

    • きん
    • 4.33

クリニーク ディープ コンフォート ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドCLINIQUE(クリニーク)
香り無香料
サイズ75ml
成分水・ミリスチン酸オクチルドデシル・ステアリルアルコール・セタノール・ジメチコン・グリセリン・ペンチレングリコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ステアリン酸グリセリル・メドウフォーム油・(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル・ステアリン酸PEG-100・セスキステアリン酸メチルグルコース・(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・水添野菜油・カプリリルグリコール・イソヘキサデカン・キサンタンガム・アストロカリウムムルムル脂・ポリソルベート80・EDTA-2Na・コレステロール・加水分解野菜タンパク・ヘキシレングリコール・スクワラン・リノール酸・ゲンチアナエキス・酢酸トコフェロール・水酸化Na・ヒアルロン酸Na・BG・リン酸アスコルビルMg・オレイン酸・アリューリット酸・オオムギエキス・リノレン酸・コムギ胚芽エキス・ローマカミツレ花油・ポリアクリル酸Na・黄4・黄5・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・フェノキシエタノール

商品説明

自分の肌の健康のことを想うなら、CLINIQUE(クリニーク)の「クリニーク ディープ コンフォート ハンドクリーム」を選んでみてはいかがでしょうか。

当ブランドは1968年に創業されました。「美しい肌は創りだすことができる」という言葉をテーマとし、色々な肌のことを考えた製品作りがされています。

そのようなブランドの当アイテム。サイズは75mlとコンパクトとなっています。そのため、自宅での使用はもちろん、特に外出先で使用しやすいでしょう。

パッケージのデザインですが、薄いイエローの色合いが目を引きます。そこにブラックで「C」と大きくロゴが入り、ブランド感をしっかりと感じさせています。文字は中央に寄っているため、空白部分との対比が美しいです。

チューブタイプのためフタを外し、側面を押すことによって中からクリームが出てきます。押し込む力によって出てくる量が異なるため、適量が1番ではありますが、多めに出したい時は長く押すと良いでしょう。

香りについてですが、無香料となっています。特にハンドクリームなどの特有の香りが苦手な人にはおすすめでしょう。

高保湿成分の「ムルムルバター」配合をしている当アイテム。乾燥肌はもちろん、脂性肌にも使用できます。

肌のことを考えている大切な人へのプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。

クリニーク ディープ コンフォート ハンドクリーム
クリニーク(CLINIQUE)
  • 妻へ

    39歳
    男性
    妻へのプレゼントで贈りました。CLINIQUEのハンドクリームは、香りも強くなくしっとり保湿されると言っていました。手もきめ細やかに綺麗になった様に思えます。お値段以上の商品です。

    続きを読む 閉じる

    • まさ
    • 5.00
  • 肌のことを考えて

    自分の肌のことを考えてこちらを選ぶようにしました。
    自分は乾燥肌ですが乾燥肌はもちろん、脂性肌でも使用しやすいクリームみたいで、使いやすいです。
    今度友人にもすすめてみたいと思います!(29歳/女性)

    続きを読む 閉じる

    • らん
    • 3.67

シャネル パリ ドーヴィル ボディローション 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドCHANEL(シャネル)
香りはじけるようなオレンジとフレッシュなバジルのファセットが奏でる爽やかな香り
サイズ150 g
成分水、ステアリン酸エチルヘキシル、BG、パルミチン酸エチルヘキシル、香料、ペンチレングリコール、PG、ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セテアリルアルコール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアレス-2、ステアレス-21、グリセリン、スクワラン、クロルフェネシン、カプリリルグリコール、セテアリルグルコシド、ポリソルベート60、1,2-ヘキサンジオール、カラギーナン、キサンタンガム、イソステアリン酸ソルビタン、アルギニン、カルボマー、フィチン酸、PEG-8、水酸化Na、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、パルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸、安息香酸Na、黄4、黄5、青1、赤504

商品説明

1910年にココ・シャネルという人物が現在のブランドの元となる帽子屋をパリで創業したのがきっかけとなっているブランド、CHANEL(シャネル)の「パリ ドーヴィル ボディローション」。

1人の女優が帽子を舞台で被ったことがきっかけで当ブランドは有名となりました。

そのようなブランドの当アイテム。ボトルの作りとしてはとてもシンプルなものです。緩やかな曲線が美しく、触り心地もいいものとなっています。ボトル中央にはホワイトのラベルが貼られています。そこにはブラックでブランド名を入れました。

ブラックのフタにはブランドを象徴とするロゴ入り。フタは回すことによって外れ、中からローションを出すことができます。1回に出す量は調整しやすいため、適量が1番ではありますが、多めに出すことも可能です。

サイズは150gで、ローションとしては少し小ぶりなものではないでしょうか。

肌につけると、弾けるようなオレンジとフレッシュなバジルのファセットが奏でる爽やかな香りが広がります。

同シリーズの他の香りもあるため、その香りと一緒に使用するのもおすすめです。

ローションとしては少し高価なため、大切な日の大切な女性への贈り物として選んでみるのはいかがでしょうか。

シャネル パリ ドーヴィル ボディローション
CHANEL
  • 誕生日プレゼントとして

    ・31歳
    ・男性
    彼女への誕生日プレゼントとしてこちらを選びました。
    シャネルは彼女の好きなブランド。そのため、とても喜んでくれました。
    つけた瞬間に爽やかな香りが広がるとのことで、男性でもつけやすいよと言っていました。今度一緒に使用したいと思います!

    続きを読む 閉じる

    • INU
    • 4.33

ローラ メルシエ セラム ボディクリーム アンバーバニラ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドLAURA MERCIER(ローラ メルシエ)
香りアンバーバニラ
サイズ200ml
成分水,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,グリセリン,カプリル酸ヤシ油アルキル,プロパンジオール,香料,(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー,(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー,スクワラン,コハク酸ジヘプチル,ステアリン酸グリセリル,ステアリン酸PEG-100,シア脂,セテアリルアルコール,ヒドロキシアセトフェノン,タピオカデンプン,1,2-ヘキサンジオール,カプリリルグリコール,ポリソルベート60,ルリジサ種子油,プルーン種子油,グルタミン酸ジ酢酸4Na,トコフェロール,海水,オリーブ葉エキス,クエン酸,ポルフィリジウムクルエンタムエキス,ソルビン酸K,安息香酸Na

商品説明

世界的に有名であるメイクアップアーティストの1人の女性、ローラ メルシエ。彼女はその素晴らしい肩書がありつつ、ブランドを象徴する製品をも世に送り出しています。自身の名を冠して誕生させたブランド、LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)の「セラム ボディクリーム  アンバーバニラ」のご紹介。

こちらはアイテムとしては、「ボディクリーム」となっています。そのため、全身の肌の保湿ができます。なめらかな感触でそれはまるでシルクのような、優雅なリラクゼーションタイムをもたらしてくれることでしょう。「スクワレン」と「シアバター」という2つの成分が肌にうるおいを残しつつ、「植物オイル」がはじけるような肌へ導いてくれます。

クリームは肌にすっと溶け込むように肌に浸透し、べたつき感があまりないです。また、配合されている「タピオカスターチ」が、肌の乱れたキメに注目。なめらかで艶やかな肌を演出してくれます。

パッケージのメインはホワイト。そこにうすいピンクのフタが組み合わさっています。中央にはブランド名と香りなどについて印字。香りはフタと同じくうすいピンク色で、統一感があります。

フタを回して外すと白っぽいクリームが見えます。すくって肌に馴染ませると保湿ができる流れです。

いつも頑張っている自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。

ローラ メルシエ セラム ボディクリーム アンバーバニラ
LAURA MERCIER
  • 母へのプレゼントに

    肌のことを考えている母にこちらのクリームをプレゼント。
    バニラで甘さがあり、とてもいい香りだとのことでした。
    手肌につけた瞬間に香りが広がり、とてもいい気分になれるそうです。
    ・男性
    ・35歳

    続きを読む 閉じる

    • きき
    • 4.33

ローラ メルシエ セラム ボディクリーム ネロリ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドLAURA MERCIER(ローラ メルシエ)
香りネロリ
サイズ200ml
成分水,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,グリセリン,カプリル酸ヤシ油アルキル,香料,プロパンジオール,(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー,(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー,スクワラン,コハク酸ジヘプチル,ステアリン酸グリセリル,ステアリン酸PEG-100,シア脂,セテアリルアルコール,ヒドロキシアセトフェノン,タピオカデンプン,1,2-ヘキサンジオール,カプリリルグリコール,ポリソルベート60,ルリジサ種子油,プルーン種子油,グルタミン酸ジ酢酸4Na,トコフェロール,海水,オリーブ葉エキス,クエン酸,ポルフィリジウムクルエンタムエキス,ソルビン酸K,安息香酸Na

商品説明

世界的に有名なメイクアップアーティストでありながら、ブランドを象徴する製品も作り出しているローラ メルシエという女性。自身の名を冠して創業したブランド、LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)の「セラム ボディクリーム ネロリ」についてのご紹介です。

こちらはボディクリームということで、体全体の保湿ができるアイテムです。シルクのような滑らかな感触で、贅沢なリラクゼーションタイムをもたらしてくれることでしょう。シアバターとスクワレンという成分が肌に潤いを残しつつ、植物オイルが弾むような肌へ導いてくれます。

すっと溶け込むように浸透し、べたつきにくく、しなやかな肌になります。配合されているタピオカスターチが、肌の乱れたキメに注目し、滑らかで艶のある肌を演出してくれるでしょう。

当アイテムを使用すると、爽やかでみずみずしい、ホワイトフローラルのフレッシュな香りが広がります。

パッケージはホワイトで、ピンクのフタとの相性が抜群です。可愛らしい印象のため、女性へのプレゼントにもおすすめ。

フタを外すとクリームが現れます。すくって肌になじませることによって、保湿ができます。適量が1番ですが、よりしっかりと保湿させたい時には多めにすくうのもいいでしょう。

大切な女性へのプレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか。

ローラ メルシエ セラム ボディクリーム ネロリ
LAURA MERCIER
  • 頑張っている自分へのご褒美に

    普段頑張っている自分へのご褒美としてこちらを選びました。
    ボディクリームということで体の保湿をしっかりとしてくれます。
    香りも私好みで、こちらを選んでよかったです!
    (27歳・女性)

    続きを読む 閉じる

    • なな
    • 4.33

アウラインターナショナル アクア ド ルナ ボディ ケア 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドAURA International(アウラインターナショナル)
香り
サイズ200g
成分水、グリセリン、BG、スクワラン、マルチトール、(バチルス/ベニコウジ菌)/(ヒメガマ花/ダイズ)発酵液、カラスムギ穀粒エキス、オレンジカルス培養エキス、乳酸桿菌/クコ果実エキス発酵液、白金、バニリルブチル、カフェイン、トコフェロール、トレハロース、カルボマー、リゾレシチン、アルギニン、α-グルカンオリゴサッカリド、フェノキシエタノール

商品説明

2019年に設立した化粧品等の通信販売を行っているブランド、AURA International(アウラインターナショナル)の「アクア ド ルナ ボディ ケア」。

当アイテムを含む「アクア ド ルナ」シリーズは、オールインワンゲルやスカルプケア、ヘアケアトリートメントなど多数展開しています。シリーズ名に入っているLUNAは「月」で満ち欠けにより形を変えることから、「新しい自分へ」という成長の象徴としての意味があります。

シリーズ商品で使用すると美しくなりたいと願う人々のトータルビューティーを叶えてくれます。

そのようなブランドの当アイテム。パッケージはシルバーがメインとなっていてスタイリッシュな印象。パッケージ上部にはシリーズ名がはっきりと入っているため分かりやすいです。文字数も少なく、すっきりとしているところにも魅力を感じるのではないでしょうか。

チューブタイプで、フタを取り外し、本体側面を押し込むことによって中からジェルが出てきます。内容量は200gで、ちょうどいい大きさとなっています。

エア溶液の「アクア ド エア7 肌引き締め」をジェル状にしたという当アイテム。ボディケアということで、体だけでなく顔にも使用できます。使用方法は部位によって異なるため、確認してから行いましょう。

先進的な特徴成分を使用した当アイテム。頑張っている自分へのご褒美としていかがでしょうか。

アウラインターナショナル アクア ド ルナ ボディ ケア
アウラインターナショナル
  • 自分のために

    いつも頑張っている自分のためにこちらを購入しました。
    高価ではありますが、効果をしっかりと実感できるアイテムだと思います。
    体だけでなく、顔にも使用できる点がありがたいです!(45歳 女性)

    続きを読む 閉じる

    • R
    • 4.33