ハンドクリーム人気プレゼントランキング

NULL 薬用 ハンドクリーム キンモクセイ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドNULL(ヌル)
香りキンモクセイの香り
サイズ40g
成分グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質、プラセンタエキス(

商品説明

香りのいいアイテムを身に着けたいなら、NULL(ヌル)の「薬用 ハンドクリーム キンモクセイ」がおすすめ。

当アイテムはプッシュタイプになっています。決まった量が出るので使いすぎる心配がなく、チューブタイプよりもコストパフォーマンスが良いです。片手で使えるので、保湿したい方の手の甲などに簡単に出すことができます。

パッケージはシンプルなデザインで、会社のデスクに置いてあっても馴染みやすいです。約15mmという薄さなので持ち運びのしやすさもあります。

当アイテムは男性用のハンドクリームとして開発されました。保湿・保水、美白、抗炎症という3つの有効成分を配合していて、男性のハンドケアで大切なものがしっかりと揃っています。

パラベンやアルコール、着色料などを含まない5つの無添加で敏感肌の人でも安心して使用できます。

塗った感じはべたつきがなく、さらっとした肌触りに。しっかりと保湿されているので問題ありません。

当アイテムはキンモクセイの香り。ほんのりと甘く香るキンモクセイに、柑橘の香りを加えた優しく華やかな香りが広がります。

香りの構成のトップにはオレンジ・ベルガモット、ミドルにはアクア・ピーチ・キンモクセイなど、ベースにはサンダルウッド・ホワイトアンバーなどを含みます。

大切な男性へのプレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか。

MENS NULL ハンドクリーム メンズ 金木犀 キンモクセイ ヘパリン類似物質 40g
MENS NULL
  • 香りが好み

    ・27歳
    ・男性
    キンモクセイの香りは自分にとってもお気に入りのもの。
    自分で購入したものですが、同シリーズにはグリーンティーなどの香りもあります。
    次回はそちらを選んでみたいと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • 優羽
    • 4.67

パックスナチュロン ハンドクリーム 無香料 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドPAX NATURON(パックスナチュロン)
香り無香料/ゼラニウム&ラベンダー/イランイラン&ミュゲ
サイズ210g
成分

商品説明

乾燥対策をしたいのなら、パックスナチュロンの「ハンドクリーム 無香料」がおすすめ。

当アイテムは、100%自然由来成分のハンドクリームです。合成界面活性剤・合成酸化防止剤等の化学物質を使用しないので、肌にもいい効果をもたらします。また、アロエエキス・スクワラン配合しているので、手肌のうるおいを保ってくれるのも特徴です。

当アイテムをつけた時に感じるのは、べたつきのなさです。きちんと潤うのに馴染んでくれるので快適に過ごせます。時間が経っても保湿力は持続するので、何度も塗りなおすという必要性があまり感じられないでしょう。

香りは無香料・ゼラニウム&ラベンダー・イランイラン&ミュゲ・柚子の4種類となっています。サイズは210gの大容量タイプのため、しっかりと長く使用することができます。

使用方法としては、適量を手にとり、乾燥の気になる手肌やひじ・ひざ・かかとなどによく伸ばして馴染ませる流れです。

安心のロングセラーで多くの人から支持されています。同シリーズには、20gや70gのコンパクトタイプも展開。持ち運びがしやすいのでこちらも人気を集めています。

しっかりと保湿しながら、べたつきが少なく毎日快適に過ごしたいなら当アイテムがおすすめです。

PAX NATURON(パックスナチュロン) パックスナチュロン ハンドクリーム 無香料 210g
PAX NATURON(パックスナチュロン)
  • 乾燥対策として

    秋冬の乾燥対策としてこちらを選びました。
    しっかりと保湿できながらさらっとした肌触りなのは、こちらのハンドクリームの魅力だと思います♪
    今度友人にもすすめてみたいと思います!
    30歳/女性

    続きを読む 閉じる

    • きむ
    • 4.67

クワトロボタニコ ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドクワトロボタニコ(QUATTRO BOTANICO)
香りベルガモット & ローズマリーの香り
サイズ45g
成分

商品説明

機能性の高いアイテムを求めているなら、QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)のハンドクリームがおすすめ。

当アイテムはチューブタイプのものとなっています。パッケージはシルバーとブラックの2色使いでシックな印象に。

ビルベリー葉エキス・オウゴン根エキス・チャ葉エキス・チガヤ根エキスにレチノールをプラスしています。このレチノールというものはビタミンAの一種であるエイジングケア成分で、ハリのある水分保有力の高い手肌へと導いてくれます。

また、ホホバオイルを配合したという保護膜が肌の表面で水を弾いてくれて、乾燥やアルコール消毒から守ってくれます。

塗った後もべたづかず、ギラつかないという新感覚なマットの質感でしっかりと塗れているのを体感できます。

当アイテムの香りはベルガモット&ローズマリーで、柑橘系のさわやかな香りを感じられます。また、同シリーズにはライム&ブラックベリーがあり、フルーティな大人の香りを楽しめるでしょう。

塗り方としては、手の甲同士で広げるのがおすすめとなっています。ブルーベリーぐらいの適量を手に取り、乾燥しやすい手の甲同士をすり合わせてクリームをのばし、特に乾燥しやすい爪周りも忘れずに塗るようにしましょう。

1本でエイジングケアもできるという当アイテム。大切な男性への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

クワトロボタニコ ハンドクリーム メンズ レチノール配合 手荒れ ボタニカル エッセンスイン ハンドクリーム 45g 柑橘系 ベルガモット & ローズマリーの香り ハンドケア 無添加 べたつかない 保湿 エイジングケア 男性 女性 プレゼント ギフト
クワトロボタニコ(QUATTRO BOTANICO)
  • 彼氏への贈り物として

    誕生日が近い彼氏への贈り物にこちらを選びました。
    爽やかな香りは男性受けもよく、いい香りを感じられると喜んでくれました。
    1本でエイジングケアもできるという点に機能性の高さをうかがえます。
    31歳/女性

    続きを読む 閉じる

    • いいき
    • 4.67

キユーピーウエルネス キユートピア ハンデコルテ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドキユーピーウエルネス
香り
サイズ35g
成分

商品説明

手と首のためのケア商品を求めているなら、キユーピーウエルネスの「キユートピア ハンデコルテ」がおすすめ。

当アイテムは手と首周りのためのエイジングケアクリーム。3種の独自ヒアルロン酸を高配合しており、肌の奥まで潤してくれます。また、2つの高機能美容成分を配合しているのでエイジングケアにも効果的です。その他の魅力として、植物由来のオイルのベールでやさしく蓋をしてくれて、天然フルーツ成分で肌を引き締めてくれます。

香料・着色料・パラベン・鉱物油の4つがフリーとなっているので安心して使用できます。

使用方法としては直径2cmほどを手に取り、手の甲から全体になじませます。その次は首全体に塗り、仕上げにデコルテの上からあごに向かって包み込むように押さましょう。手軽にケアしたいなら直径1cmを手に取り、手の甲から全体になじませます。

サイズは35gで、商品タイプはクリームです。また、スキンタイプはドライなため、さっぱりとした着け心地。

当ブランドはマヨネーズでおなじみのため、多くの人が知っていることでしょう。1980年代からヒアルロン酸の研究を続けていて、国内出荷量はNo.1を誇っています。そのようなブランドの当アイテム。手や首周りの乾燥が気になる人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

キユーピー アンチエイジング ハンデコルテ 1ヶ月分 35g 手 首周り ハンドクリーム ネッククリーム [超低分子ヒアルロン酸 米ぬかセラミド]
キユーピーウエルネス
  • 乾燥対策に

    水仕事が多く、手の乾燥を気にしていたところこちらに出会いました。3種類の独自ヒアルロン酸を配合しているとのことで、とても魅力的でした。しっかりと保湿されている感じが分かります。
    24歳/女性

    続きを読む 閉じる

    • ゆい
    • 4.67

ベネシード ドゥ・スマイユ ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBENESEED(ベネシード)
香り
サイズ50ml
成分水、アーモンド油*、グリセリン、シア脂*、ステアリン酸グリセリル、アンズ核油*、セテアリルアルコール、マカデミアナッツ油*、ステアロイルラクチレートNa、香料、セテアリルグルコシド、カプリロイルグリシン、ラベンダー花水*、ヒマワリ種子油*、安息香酸Na、ビサボロール*、ソルビン酸K、キサンタンガム、トコフェロール、ローズマリー油*、オニサルビア油*、ミモザテヌイフローラ樹皮エキス、アルコール**、エーデルワイスエキス*、水酸化Na

手のことを考えているなら、BENESEED(ベネシード)の「ドゥ・スマイユ ハンドクリーム」がおすすめ。

手はその人自身を表す、体の中でも大切な部位でもあります。そのため、日々の手入れは怠らないでほしいと当ブランドは伝えています。

原材料の99.3%が天然由来、また、17.8%がオーガニック原料となっています。保湿・柔軟・整肌・保護という4つの部分に関わる成分を贅沢に配合した、手肌をしなやかに整えてくれるハンドクリームです。

また、合成着色料・合成香料・鉱物油・パラベンを使用していないところにブランドのこだわりが見えます。

パッケージのデザインですが、メインはホワイトカラーで、清潔感があり明るい印象。上部には商品名がしっかりと分かりやすく入っています。フタは回すと外れるタイプで、勝手に外れてしまう心配もありません。

手の甲に適量を取り伸ばすとさらりとしています。べたつきが苦手な人にはおすすめです。

南仏のプロヴァンス地方の爽やかな香りが広がり、心地良いです。サイズは50mlで、ハンドクリームとしては一般的な大きさとなっています。

エコサートとコスメビオのマークの2つを取得した当アイテム。子どもから年配の方まで安心して使用できます。一家に一ついかがでしょうか。

ベネシード ドゥ・スマイユ ハンドクリーム
ドゥ・スマイユ (ハンドクリーム)
  • 素材へのこだわりがいい

    ・30歳
    ・男性
    天然由来のものを99%使用しているこちらのハンドクリーム。
    母が使っていたのですが、試しに使用したところとてもいいなと思いました。
    さらっとしていて使いやすいです。
    パッケージがシンプルなのも◎。

    続きを読む 閉じる

    • guest1
    • 4.33

タンジェントガーメントケア ゆずハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドTANGENT Garment Care(タンジェントガーメントケア)
香りゆず
サイズ50ml
成分アクア、グリセリン、オリーブ酸ソルビタン、オリーブ酸セテアリル、アブラナ属カンペストリス種子油、ブチロスペルマム・パークイバター、トリカプリル酸/カプリン酸グリセリド、アロエベラ葉エキス、ステアリルアルコール、セチルアルコール、パルミチン酸セチル、パルミチン酸ソルビタン、ベンジルアルコール、パルファム、キサンタンガム、アラントイン、サリチル酸、ソルビン酸、水酸化ナトリウム、クエン酸、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム

「10年先の愛用品を育てる」ということを大切にしているガーメントケアブランド、TANGENT Garment Care(タンジェントガーメントケア)の「ゆずハンドクリーム」。

2012年にスウェーデン・ストックホルムで生まれたブランドで、のちに日本にも上陸します。長く大切にするという北欧の暮らしの文化はブランドの中心となっていて、それを支持する人も多くいます。

そのようなブランドの当アイテム。パッケージはシルバーカラーになっています。そこにホワイトのラベルが貼っていて、センターには大きく、「YUZU」と印字されています。それを囲うようにブランド名やどのようなアイテムなのかが分かりやすく記載されていて、面白味もあります。

ホワイトのフタを回し、本体の側面を両側から押すことによって中からクリームが出てきます。本体の幅に比べると口の部分は小さめ。そのため1回に出す量も少なく、調整がしやすいです。

サイズは50mlで、ハンドクリームとしては標準的な大きさ。自宅での使用はもちろん、持ち運びのしやすさもあります。

香りは「ゆず」で、つけたときに爽やかな香りが広がります。男女問わず好まれやすい香りのため、カップル同士で一緒に使用するなどもおすすめ。

大切な人へのプレゼントにいかがでしょうか。

タンジェントガーメントケア ゆずハンドクリーム
Tangent GC
  • 彼氏と一緒に

    スタイリッシュなパッケージに心奪われて、こちらのハンドクリームを選びました。
    ゆずの香りは爽やかで、特に暑い季節にはぴったりだなと思います!
    早く彼氏と一緒に使用したいです!(25歳/女性)

    続きを読む 閉じる

    • guest1
    • 4.33

バーツビーズ ハンドリペアクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)
香り
サイズ90g
成分水、ヒマワリ種子油、ステアリン酸、ミツロウ、グリセリン、ゴマ種子油、シア脂、マカデミアナッツ油、カカオ脂、カニナバラ種子エキス、オレイン酸ポリグリセリル-3、フェノキシエタノール、香料、ルリジサ種子油、キサンタンガム、ハゴロモグサエキス、トウキンセンカ花油、セイヨウオオバコ葉エキス、ステアリン酸スクロース、サリックスニグラ樹皮エキス、スイカズラ花エキス、ハニーサックル花エキス、トコフェロール、フィチン酸Na、ダイズ油、ナタネ油、ローズマリー葉エキス、β-カロチン、エタノール、レシチン、パルミチン酸アスコルビル、オレイン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、クエン酸

幅広い年齢層に支持されているブランド、Burt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドリペアクリーム」。

当ブランドはバート・シャヴィッツとロクサーヌ・クインビーという2人の人物によって1984年に創業されました。40年以上もの歴史がありますが、多くの魅力的なアイテムを世に送り出してきています。

当アイテムはチューブタイプのものとなっています。上部のフタを外し、側面を押し込むと中からクリームが出てきます。使用方法ですが、適量を手に取って乾燥が気になる、荒れている部分に馴染ませます。手だけでなく、ひじなどの保湿にも最適できます。特にシャワー後などは乾燥しやすいため、しっかりと保湿するのが良いでしょう。

可愛らしいイラストが真ん中に描かれている、当アイテム。その上部には赤字でブランド名が入っています。背景は黄色で、優しい印象を醸し出しています。

天然由来成分を99.04%使用しています。保湿効果の高い「シアバター」、肌を活性化させるビタミンEが豊富に入っている「ココアバター」「セサミオイル」を配合。毎日でも使用できる優しいつくりとなっています。

サイズは90gと一般的なハンドクリームと比べると少し多め。そのためたっぷりと使用したい人にはおすすめ。

手肌のことを考えた当アイテム。自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。

バーツビーズ ハンドリペアクリーム
Burt's Bees
  • 保湿力のあるアイテム

    可愛らしいパッケージのデザインだけでなく、保湿もしっかりとできるこちらのハンドクリーム。
    欲しかったメーカーのものだったので、プレゼントしてもらった時には嬉しかったです。
    今度友人にもすすめてみたいと思います。
    ・25歳
    ・女性

    続きを読む 閉じる

    • guest1
    • 4.33

バーツビーズ ハンドクリーム ハンドソルベ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)
香り
サイズ85g
成分水、ヒマワリ種子油、ステアリン酸、ミツロウ、グリセリン、ゴマ種子油、シア脂、マカデミアナッツ油、カカオ脂、カニナバラ種子エキス、オレイン酸ポリグリセリル-3、フェノキシエタノール、香料、ルリジサ種子油、キサンタンガム、ハゴロモグサエキス、トウキンセンカ花油、セイヨウオオバコ葉エキス、ステアリン酸スクロース、サリックスニグラ樹皮エキス、スイカズラ花エキス、ハニーサックル花エキス、トコフェロール、フィチン酸Na、ダイズ油、ナタネ油、ローズマリー葉エキス、β-カロチン、エタノール、レシチン、パルミチン酸アスコルビル、オレイン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、クエン酸

商品説明

1980年代はじめに、2人の人物によってアメリカ・メイン州で誕生したブランド、Burt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドクリーム ハンドソルベ」。

その2人は慌ただしい都会の生活から離れ自由を探し求めているうちに、人里離れた手つかずの大自然が残るメイン州に行きついたことがブランドのはじまりとなっています。

当アイテムは、缶タイプのもの。上蓋を回して取るとやや黄色味がかったクリームが現れます。適量を手に取り、肌に優しく馴染ませることによって保湿できます。すくう量によって保湿度が変わってきますが、当アイテムには保湿力の高いミツロウ・アーモンドオイル・オリーブオイルを使用しています。そのため、量が少なくてもしっかりと保湿されるでしょう。

厳しい品質管理に基づく、自然由来の原料を使用しています。天然由来成分100%という情報は、魅力的なのではないでしょうか。

手の平に収まるくらいのサイズ感で、自宅での使用はもちろん、外出先でも使用しやすいです。黄色の背景が目を引きますが、その真ん中には人物のイラストが入っています。ミツバチのイラストも入っていて可愛らしさが加えられているのも特徴です。

手が乾燥したときの救世主とされている当アイテム。手をいたわってほしい、大切な人への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

バーツビーズ ハンドクリーム ハンドソルベ
Burt's Bees
  • 男女問わず使用できる

    男女どちらでも持っていても変ではない、ポップなデザインのこちらのハンドクリーム。
    手ですくうタイプのため、たっぷりと使用しやすいです。
    使用した後の缶も小物入れとして使用できたらいいなと思います♪(25歳/女性)

    続きを読む 閉じる

    • いよ
    • 4.33

スキンコットン 濃厚 リペア デイクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドSKIN COTTON(スキンコットン)
香り セントローズの香り
サイズ60g
成分水、BG、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、ラウリン酸メチルヘプチル、イソペンチルジオール、ステアリルアルコール、ベタイン、アラキジルアルコール、アセタミドエトキシエタノール、ステアリン酸グリセリル(SE)、パルミチン酸エチルヘキシル、ナイアシンアミド、グリセリルグルコシド、アスコルビルグルコシド、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ユビキノン、カニナバラ果実エキス、フラーレン、加水分解シルク、グリチルリチン酸2K、フィトスフィンゴシン、アラントイン、(ダイマージリノール酸/ステアリン酸/ヒドロキシステアリン酸)ポリグリセリル-10、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス、キハダ樹皮エキス、フキタンポポ花エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PCA、PCA-Na、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、セリン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、プロリン、アスパラギン酸、ベントナイト、(ヒマワリ種子油/水添ヒマワリ種子油)エステルズ、酢酸トコフェロール、トコフェロール、トリエチルヘキサノイン、シクロペンタシロキサン、PEG-100水添ヒマシ油、カプリル酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、アラキジルグルコシド、セテアリルグルコシド、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ステアロイルラクチレートNa、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、PVP、キサンタンガム、カルボマー、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、香料

商品説明

手肌の乾燥が気になるなら、SKIN COTTON(スキンコットン)の「濃厚 リペア デイクリーム」がおすすめ。

当アイテムのパッケージはピンクカラーとなっています。そこにホワイトカラーの文字が控えめに入っていて可愛らしい印象に。チューブ型であることから、ポンプ式に比べると1回に出す量を自分好みに調整することができます。しっかりめに保湿したい時は多く、こまめに数回に分けて保湿したい時には少なめに出してみましょう。

シリーズ累計出荷個数が50万個突破し、2022年リニューアル新発売した当アイテム。肌内部の「ラメラ構造」と類似している昼用のクリームで、濃厚さが魅力です。

すぐにさらさらになるのにしっかりと保湿されるのが不思議。ナイアシンアミドとグリセリルグリコシドを新配合してさらに保湿力をアップさせました。長時間保湿が持続するので、塗り直しは不要となっています。ハンドクリームとしてだけでなく、乾燥が気になる全身のスキンケアにも使用可能。

華やかで幸福度を上げるという「セントローズ」の香りが広がります。フローラルな香りは女性らしさをアップさせてくれることでしょう。

同シリーズには他にもパッケージのカラーや香りが異なるものも多数展開。好みのものを選べるという点も魅力的です。

SKIN COTTON(スキンコットン)【2022年リニューアル】スキンコットン 濃厚リペアデイクリーム 昼用 塗り直し不要 手荒れ 保湿 高保湿 セントローズの香り 60g
SKIN COTTON(スキンコットン)
  • 毎日でも使用したくなるアイテム

    華やかな香りに、ピンクの可愛らしい色合い。とても女性的で、持っているだけでもテンションが上がります。
    60gとハンドクリームの中ではたっぷりと入っている方で、いっぱい使用したい私にはぴったりでした!
    女性24歳

    続きを読む 閉じる

    • らら
    • 4.33

クラランス ハンド ネイル トリートメント クリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドCLARINS(クラランス)
香りジャスミンとイランイランの、ほのかなフローラルの香り
サイズ100mL
成分

商品説明

手肌のケアを考えているなら、CLARINS(クラランス)の「ハンド ネイル トリートメント クリーム」がおすすめ。

当ブランドはパリで医師を目指していたジャック・クルタン・クラランス氏によって1954年に創業。医療とは違い、すこやかで美しい肌を作るエステティックなアプローチとして、植物の力にも注目しました。そして精油を配合したオイルやクレンジングミルク&トナーなど、ふっくら&みずみずしい肌に整えるコスメが人気を集め続けています。

当アイテムのパッケージはホワイトカラー。そこにレッドカラーの文字が綺麗に入っています。

チューブ型なので、1回に出す量が自由に調整できます。きちんと保湿したい時には多めに、複数回こまめに保湿したい時には少なめに出すのがいいです。内容量は100mlで、このようなハンドクリームの中では多めであるといえるでしょう。

さらりとした着け心地で、手元と指先をしっとりとしなやかに保ってくれます。べたつき感がなく、素早く馴染むのも特徴です。

つけ方としては当アイテムの適量を手に取り、人肌程度に温めます。手のひらにも伸ばし、余ったものは爪まで馴染ませてみてください。

手全体に使用することによって、ジャスミンとイランイランの、ほのかなフローラルな香りが広がるのも楽しめます。

大切な女性への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

クラランス ハンド/ネイル トリートメント クリーム 100ml [並行輸入品]
CLARINS(クラランス)
  • 誕生日プレゼントに

    彼女の誕生日が近かったのでこちらをプレゼントしました。
    手肌の乾燥が気になるとのことでしたが、こちらを使用するようになってよくなったとのことでした。
    香りもとても気に入ってくれています。
    男性30歳

    続きを読む 閉じる

    • 京介
    • 4.33