バーツビーズ ハンドクリーム人気プレゼントランキング

no.1

バーツビーズ ハンドクリーム アーモンド&ミルク 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)
香りスイートアーモンドの甘い香り
サイズ56.6g
成分アーモンド油、水、ミツロウ、オレイン酸ポリグリセリルー3、アロエベラ液汁、カオリン、スキムミルク、トコフェロール、スイカズラ花エキス、ハニーサックル花エキス、ダイズ油、レシチン、クエン酸、トチャカ、スクロース、エタノール、ステアリン酸、パルミチン酸アスコルビル、オレイン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、ソルビン酸K、安息香酸Na、フィチン酸Na、香料、フェノキシエタノール、サリチル酸ベンジル、オイゲノール、リナロール

商品説明

全米で1秒に1本売れているリップバームを生んだとされているブランド、Burt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドクリーム アーモンド&ミルク」。

1984年に2人の人物によって創業されました。慌ただしい都会の生活から離れ自由を探し求めているなかで、人里離れた手つかずの大自然が残るメイン州に行きついたことがブランドのはじまりとされています。

当アイテムは、ビンタイプのものです。上蓋を回して取ると中からやや黄色味がかったクリームが顔を出します。そのクリームを手に取り、肌に優しく馴染ませることによって保湿可能。当アイテムには保湿力の高いスイートアーモンドオイルとビタミンEを使用しています。そのため、1回の使用でもしっかりと保湿されるでしょう。

パラベンフタル酸エステルを不使用としているのも特徴です。手だけでなくひじ・ひざ・かかとなどの保湿にもおすすめとされています。

サイズは56.6gでやや大きめ。そのため、自宅での使用がいいでしょう。

アーモンドのやさしい香りが広がり、少し変わった香りが好みの方にはぴったりです。

パッケージのデザインはナチュラルさがあります。上蓋には牛、ビンの側面にはハチがデザインされています。イラストの部分だけでもブランドアイテムの良さが伝わってきます。

自分のためを想い、こちらを選んでみるのも素敵です。

バーツビーズ ハンドクリーム アーモンド&ミルク
Burt's Bees
  • おいしそうな香り

    アーモンド&ミルクということで、思わず食べてしまいそうになるくらい、魅力的なこちらのハンドクリーム。
    パッケージのイラストも特徴的だと思います。
    今度彼女と一緒に使用してみたいです。
    ・30歳
    ・男性

    続きを読む 閉じる

    • ゆうが
    • 4.67
no.2

バーツビーズ ハンドクリーム ワイルドローズ&ベリー 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)
香りローズとベリーの香り
サイズ28.3g
成分水、グリセリン、セタノール、ヤシ油、バオバブ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、香料、シア脂、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ホホバ脂、ステアリン酸、ステアリン酸スクロース、イチゴ種子油、スイカ種子油、ペポカボチャ種子油、バラエキス、ベニバナ種子油、ヒマシ油、ヒマワリ種子ロウ、ミツロウ、テオブロマグランジフロルム種子脂、水添ヒマシ油、ダイズ油、フサアカシア花ロウ、トコフェロール、ホホバエステル、キサンタンガム、ステアロイルラクチレートNa、ケイ酸(AIーMg)、ポリステアリン酸スクロース、アルギニン、乳酸、ポリグリセリンー3、ビオサッカリドガムー1、カプリル酸グリセリル、アニス酸Na、レブリン酸Na、フェノキシエタノール、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン、リナロール

商品説明

1980年代はじめに、バート・シャヴィッツ氏とロクサーヌ・クインビー氏の2人の人物によってアメリカ・メイン州で誕生したブランド、Burt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドクリーム ワイルドローズ&ベリー」。

自然を尊重する暮らしから生まれたもの作りの部分に魅力を感じ、当ブランドを選んでいる人たちは多くいます。

パッケージのデザインですが、ピンク色が可愛らしい印象。その色合いを背景として、ローズやイチゴが描かれていて、華やかさが加わっています。上部には分かりやすくブランド名を入れ、その下にはどのようなアイテムなのかが記載されています。

ブラックのフタを回して取り、両側から力を入れると中から白いクリームが出てきます。塗った後はベタつかずにしっとりしたテクスチャーで、使いやすいでしょう。

ハンドケアだけでなく、ひじ・ひざ・かかとなどの保湿にも使用可能。シャワー後は乾燥しやすいことから、しっかりとケアをするのがおすすめ。

天然由来成分を99%使用。敏感肌の人にもおすすめできると皮膚科医が立証しています。

サイズは28.3g。自宅だけでなく、外出先でも使用しやすい大きさです。

手荒れに悩む大切な誰かへの贈り物として選んでみるのはいかがでしょうか。

バーツビーズ ハンドクリーム ワイルドローズ&ベリー
Burt's Bees
  • 使用しやすいアイテム

    チューブタイプのため、1回の出す量を調整しやすいこちらのハンドクリーム。
    香りも華やかでお気に入りです。
    彼氏からのプレゼントとしてもらいましたが、今度友人にもすすめてみたいです。
    (28歳 女性)

    続きを読む 閉じる

    • ゆあ
    • 4.67
no.3

バーツビーズ ハンドクリーム スイカ&ミント 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)
香りスイカとミントの香り
サイズ28.3g
成分水、グリセリン、セタノール、ヤシ油、バオバブ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、香料、シア脂、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ホホバ脂、ステアリン酸、ステアリン酸スクロース、スイカ種子油、スイカ種子エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ヒメコウジ葉エキス、ミドリハッカ葉エキス、ペポカボチャ種子油、ヒマシ油、テオブロマグランジフロルム種子脂、ヒマワリ種子ロウ、ベニバナ種子油、ミツロウ、トコフェロール、ホホバエステル、水添ヒマシ油、ダイズ油、フサアカシア花ロウ、キサンタンガム、アルギニン、乳酸、ポリグリセリンー3、ビオサッカリドガムー1、カプリル酸グリセリル、ケイ酸(AIーMg)、アニス酸Na、レブリン酸Na、ステアロイルラクチレートNa、ポリステアリン酸スクロース、フェノキシエタノール、リモネン

商品説明

1980年代はじめに、アメリカ・メイン州で「バート・シャヴィッツ」と「ロクサーヌ・クインビー」の2人の人物によって誕生したブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドクリーム スイカ&ミント」。

自然を尊重する暮らしから生まれたもの作りに魅力を感じ、支持している人たちは多くいます。

そのようなブランドの当アイテム。パッケージのデザインですが、濃いピンク色が目を引きます。それを背景として、ミントやスイカが描かれていて、フレッシュさが加えられています。上部には分かりやすくブランド名を入れて、その下にどのようなアイテムなのかが印字されています。

スイカとミントの香りということで、爽やかさがあります。ブラックのフタを取り、両側から力を入れると中からクリームが出てきます。塗った後もベタつかずにしっとりしたテクスチャーで、使いやすいです。

ハンドケアはもちろん、ひじ、ひざ、かかとなどの保湿にも使用できます。特にシャワーの後は乾燥しやすいため、しっかりとケアをするのがいいでしょう。

一日中潤いを保つことが臨床試験で証明されていて、機能性の高さも魅力となっています。

サイズは28.3gで、自宅ではもちろん、外出先でも使用しやすいサイズ感です。旅行先のお供として選んでみてはいかがでしょうか。

バーツビーズ ハンドクリーム スイカ&ミント
Burt's Bees
  • 妻に

    手が乾燥して困っているという妻にこちらをプレゼント。
    使用するようになってから手がしっとりとするようになったと喜んでいました。
    パッケージのデザインもお気に入りだそうです。
    ・31歳
    ・男性

    続きを読む 閉じる

    • ゆう
    • 4.67
no.4

バーツビーズ ハンドクリーム ハンドソルベ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドBurt’s Bees(バーツビーズ)
香り
サイズ85g
成分水、ヒマワリ種子油、ステアリン酸、ミツロウ、グリセリン、ゴマ種子油、シア脂、マカデミアナッツ油、カカオ脂、カニナバラ種子エキス、オレイン酸ポリグリセリル-3、フェノキシエタノール、香料、ルリジサ種子油、キサンタンガム、ハゴロモグサエキス、トウキンセンカ花油、セイヨウオオバコ葉エキス、ステアリン酸スクロース、サリックスニグラ樹皮エキス、スイカズラ花エキス、ハニーサックル花エキス、トコフェロール、フィチン酸Na、ダイズ油、ナタネ油、ローズマリー葉エキス、β-カロチン、エタノール、レシチン、パルミチン酸アスコルビル、オレイン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、クエン酸

商品説明

1980年代はじめに、2人の人物によってアメリカ・メイン州で誕生したブランド、Burt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドクリーム ハンドソルベ」。

その2人は慌ただしい都会の生活から離れ自由を探し求めているうちに、人里離れた手つかずの大自然が残るメイン州に行きついたことがブランドのはじまりとなっています。

当アイテムは、缶タイプのもの。上蓋を回して取るとやや黄色味がかったクリームが現れます。適量を手に取り、肌に優しく馴染ませることによって保湿できます。すくう量によって保湿度が変わってきますが、当アイテムには保湿力の高いミツロウ・アーモンドオイル・オリーブオイルを使用しています。そのため、量が少なくてもしっかりと保湿されるでしょう。

厳しい品質管理に基づく、自然由来の原料を使用しています。天然由来成分100%という情報は、魅力的なのではないでしょうか。

手の平に収まるくらいのサイズ感で、自宅での使用はもちろん、外出先でも使用しやすいです。黄色の背景が目を引きますが、その真ん中には人物のイラストが入っています。ミツバチのイラストも入っていて可愛らしさが加えられているのも特徴です。

手が乾燥したときの救世主とされている当アイテム。手をいたわってほしい、大切な人への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

バーツビーズ ハンドクリーム ハンドソルベ
Burt's Bees
  • 男女問わず使用できる

    男女どちらでも持っていても変ではない、ポップなデザインのこちらのハンドクリーム。
    手ですくうタイプのため、たっぷりと使用しやすいです。
    使用した後の缶も小物入れとして使用できたらいいなと思います♪(25歳/女性)

    続きを読む 閉じる

    • いよ
    • 4.33