ボディミルク人気プレゼントランキング

no.1

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル ヘリオトロープ・デュ・ペルー 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香り白い花々、トンカビーンズ、スミレの香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、シリカ、セテアリルアルコール、香料、ベンジルアルコール、セテアリル硫酸Na、デヒドロ酢酸、クエン酸、トコフェロール、サリチル酸ベンジル

商品説明

ヴィクトワール・ドゥタイヤックとラムダン・トゥアミという2人の人物が創業に関わったブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「レ・ヴィルジナル ヘリオトロープ・デュ・ペルー」。

日本では京都や東京など、また、その他の世界各地にブティックは存在します。街の景観に溶け込んでいることから、人々の日常として感じられるブランドともいえます。アイテム自体の価格は高めではありますが、その部分もさほど気にならないほど多くの魅力があります。

当アイテムのサイズは190m。ボトル上部は緩やかな曲線が美しく、下部にかけての直線への流れも素敵です。前面には伝統を感じるイラストが描かれています。文字が小さめということもあり、どちらかというとイラストの主張が強いです。そのためこのイラストを見て当ブランドのものだと分かる人も多いでしょう。

上部のフタは、アンティーク感のあるデザイン。深みのある色合いで模様も描かれていることから目を引きます。使用する時はポンプ式のものに変えられるため、中に入っているミルクも出しやすいです。1回で出せる量はほぼ一緒のため、出しすぎてしまう心配もありません。

白い花々・トンカビーンズ・スミレの香りが広がる当アイテム。魅力的な香りを一度体感してみてはいかがでしょうか。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル ヘリオトロープ・デュ・ペルー
ビュリー
  • とにかくおしゃれ

    とにかくデザイン性の高いアイテム。
    前面のイラストは歴史を感じるもので、これはオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーだからできるものなのかと思いました。
    少し高価ですが、機能面でも納得のいく商品です。
    ・27歳
    ・女性

    続きを読む 閉じる

    • ena
    • 4.67
no.2

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香りフレッシュなオレンジブロッサムとベルガモット、ネロリのエッセンスの香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、シリカ、セテアリルアルコール、香料、ベンジルアルコール、セテアリル硫酸Na、デヒドロ酢酸、クエン酸、 トコフェロール

商品説明

ヴィクトワール・ドゥタイヤックとラムダン・トゥアミという夫妻によって創業されたブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「レ・ヴィルジナル フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ」。

パリ・京都・ソウル・東京・ロンドン・台北をはじめとする世界各地に存在するブティックはどれも、ずっと前からそこに存在したかのように街の景観に溶け込んでいます。

そのようなブランドの当アイテム。まず目を引かれるのはパッケージではないでしょうか。緩やかな曲線を描くそのボトルには伝統を感じるイラストが描かれています。メインのカラーはホワイトとブルーで爽やかな印象です。上部のフタはアンティーク感のあるデザインのものでそちらも目を引きます。

使用方法ですが、お風呂上りなどの清潔な肌に使用するのをおすすめします。足元からデコルテや、手から肩まで、さらにはうなじから首にかけて滑らせてみてください。最後に耳たぶをマッサージして終了となります。このようにほぼ全身使用できるのが魅力となっています。

まるで輝きあふれる楽園のような柑橘畑での散歩を思わせるという、エレガントな香りが広がります。ぜひ同シリーズの他のものと一緒に揃えて香りを楽しんでください。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ
ビュリー
  • 個性を感じる

    ブランドの個性を感じるこちらのボディクリーム。
    ボトルに描かれているイラストはとてもお洒落なので、棚の上に飾っておくなど楽しめます。
    ・31歳
    ・男性

    続きを読む 閉じる

    • T
    • 4.67
no.3

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル ローズ・ドゥ・ダマス 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香りローズ、ジンジャー、ベチバーの香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 グリセリン、ステアリン酸グリセリル(SE)、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、セテアリルアルコール、シリカ、ベンジルアルコール、香料、セテアリル硫酸Na、デヒドロ酢酸、クエン酸、トコフェロール

商品説明

2人の夫妻によって創業されたブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「 レ・ヴィルジナル ローズ・ドゥ・ダマス 」。

世界各地にブティックが存在します。ずっと前からそこに存在したかのように街の景観に溶け込んでいることから、人々の日常として感じられるブランドともいえるでしょう。幅広い年齢層の人たちから支持されています。

当アイテムはサイズが190mlとなっています。ボトルは特に上部の緩やかな曲線が美しく、下部にかけての直線との組み合わせも素敵です。ホワイトとブルーの色合いで作られていることから爽やかさもあります。フタはアンティーク感のあるデザインで、アクセントに。ポンプ式のものと変えられるため、中のミルクが出しやすくなっています。

ローズ・ジンジャー・ベチバーの香りが広がります。個性的な香りは一度体感したら忘れないことでしょう。

肌を柔らかくしてキメを整えてくれるという、「植物性グリセリン」を配合しています。植物由来成分を90%使用しているため、肌のことも考えて作られているのが分かります。

使用方法としてはお風呂上りなどの清潔な肌への塗布をおすすめ。足元からデコルテ、そして手から肩、またうなじから首にかけて滑らせてみてください。最後に耳たぶをマッサージして終了となります。

少し高価なため、神原自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル ローズ・ドゥ・ダマス
ビュリー
  • 香りが良い!

    とにかく香りが良いと思います。
    ボトルのデザインも個性的で、友人にもおすすめしたくなるほどです。
    毎日でも使用したくなるアイテムだと思います。
    ・25歳 男性

    続きを読む 閉じる

    • YU
    • 4.33
no.4

ドクタータッフィ アクアディボルゲリ カメリア オーガニック ボディローション 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドDR.TAFFI(ドクタータッフィ)
香りココナッツ・バニラなど甘い香り
サイズ300ml
成分アクア(水)、セテアリルグルコシド、パルミチン酸エチルヘキシル、スイートアーモンド油、ステアリン酸エチルヘキシル、パルファム(香料)、オリーブ油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油**、ティリアコルデータ花エキス **、カミツレ花エキス **、ラベンダー アングスティフォリア (ラベンダー) 花エキス **、アオイ科アオイ科の花/葉エキス **、アルテア オフィシナリス根エキス **、オリーブ酸セテアリル、ミリスチン酸ミリスチル、セテアリルアルコール、ベンジルアルコール、グリセリン、パルミチン酸レチニル、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、キサンタンガム、プロパンジオール、フェネチルアルコール、ウンデシルアルコール、乳酸

商品説明

植物学者のタッフィ博士という人物が深く関わっているナチュラル・オーガニック化粧ブランド、DR.TAFFI(ドクタータッフィ)の「 アクアディボルゲリ カメリア オーガニック ボディローション」。

「自然の恵みを日々の生活に」という想いを大切にしつつ、どのような人でも取り入れやすいアイテムを世に送り出しています。

当アイテムの香りはココナッツ・バニラなどの甘いもの。香りの構成としてはトップに、ココナッツ・オレンジブロッサム・イランイラン、ミドルにカメリア・ローズ・アイリス・スズラン・ヒヤシンス、ベースにバニラ・サンダルウッド・ホワイトムスクとなっています。それぞれが個性を出しつつ調和している、見事なバランスでいい香りとなっています。

サイズは300mlで大容量タイプ。そのためしっかりと保湿できます。

ボトルのデザインはホワイトで、中央にブラックのラベルがあります。そこにはどのようアン商品なのかに加え、イラストも描かれています。文字やイラストの部分にゴールドを使用しているため華やかな印象です。

上部のブラックの部分は押し込むことによって中からローションが出てきます。1回の量はほぼ一緒のため、計画的に使用したい人はこのようなものがおすすめです。

ドクタータッフィ アクアディボルゲリ カメリア オーガニック ボディローション
DR.TAFFI
  • 自分へのご褒美に

    ・25歳
    ・女性
    いつも頑張っている自分へ肌のケアのためにこちらを選びました。
    高級感のあるデザインのボトルで、置いてあるだけで空間が華やかになるのも良いなと思います!

    続きを読む 閉じる

    • GGG
    • 4.33
no.5

アユーラ メディテーションボディミルク 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドAYURA(アユーラ)
香りアロマティックハーブの香り
サイズ200ml
成分水,ジカプリン酸ネオペンチレングリコール,BG,メドウフォーム油,グリセリン,ベタイン,ジメチコン,PEG-32,ペンチレングリコール,ポリソルベート60,セラミドEOP,セラミドNP,セラミドAP,カルボキシメチルヒアルロン酸Na,フィトスフィンゴシン,ホホバ種子油,アルガニアスピノサ核油,カニナバラ果実油,ラウロイルリシン,ジグリセリン,トレハロース,PPG-9ジグリセリル,メチルグルセス-20,PEG-400,エチルヘキシルグリセリン,コレステロール,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),スクワラン,ラウロイルラクチレートNa,ステアリン酸ソルビタン,PEG-40水添ヒマシ油,水添レシチン,セタノール,カルボマー,キサンタンガム,トコフェロール,水酸化K,ペンテト酸5Na,フェノキシエタノール,香料

商品説明

サンスクリット語で生命を意味するという言葉の「AYUS(アーユス)」から生まれたブランド、AYURA(アユーラ)の「メディテーションボディミルク」。

女性が活躍そして輝く時代になるほど肌が受けるダメージは増しています。また、肌だけでなく、体や心のバランスを整えて、ダメージに負けない肌を作るのが当ブランドの使命と考えています。

当アイテムは爽やかなブルーのボトルデザインが目を引きます。中央上部にはブランド名とどのような商品なのかがはっきりと書かれていて分かりやすいです。また、それ以外のものは前面に書かれていないことから、シンプルなところも魅力なのではないでしょうか。

上部はホワイトで、ブルーとの色の組み合わせも素敵です。ポンプ式を採用しているため、1回のプッシュでほぼ同じ量を出すことができます。そのため出しすぎる不安もなく経済的に使用できます。

容量は200mlで、スタンダードな大きさ。

無着色、アルコール・鉱物油・防腐剤(パラベン)無添加という機能が揃っており、また、パッチテスト済みという点も安心して使用できるポイントでしょう。

香りは、アロマティックハーブにイランイランやマジョラムをブレンドしたという、ほっと安らぐものとなっています。香りが良いため、癒されたい時に使用するのもおすすめです。

アユーラ メディテーションボディミルク
アユーラ(AYURA)
  • 妻に

    妻が欲しがっていたボディミルクを購入することにしました。
    安心して使用できるポイントが詰め込まれていて、妻も喜んでいました。
    ボトルが細身なので、棚にも置きやすいとのことです。(男性34歳)

    続きを読む 閉じる

    • ふわ
    • 4.00
no.6

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル リケン・デコス 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香りガルバナム、苔、パチュリのグリーンな香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、シリカ、セテアリルアルコール、ベンジルアルコール、セテアリル硫酸Na、香料、デヒドロ酢酸、クエン酸、トコフェロール

商品説明

2人の男女、ヴィクトワール・ドゥタイヤックとラムダン・トゥアミが創業したフランスのブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「レ・ヴィルジナル リケン・デコス」。

日本やその他の世界各地にブティックが存在し、それらは出会いをつなぐ場ともなっています。幅広い年齢層の人たちから愛されている秘密が感じられることでしょう。

そのようなブランドの当アイテム。シンメトリーなフォルムで、伝統を感じさせるイラストが入っており、まずそのボトルのデザインに目を引かれるのではないでしょうか。文字は小さめになっているので、どちらかというとイラストの主張が強いでしょう。ホワイト×ブルーの色の組み合わせが爽やかです。

上部のフタは、アンティーク感のあるデザインとなっています。深みのある色合を採用し、側面には模様も描かれていることからこちらも目を引きます。実際に使う時はポンプ式のものに変えられるので、中のミルクも簡単に出せます。1プッシュで出せる量はほぼ一緒のため、出しすぎてしまう心配ないでしょう。

内容量は190mで、ちょうどいいサイズ感。

ガルバナム、苔、パチュリのグリーンな香りが広がります。同じ香りのサヴォン・スゥペールファン(中性せっけん)と共に使用するのもおすすめです。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル リケン・デコス
ビュリー
  • 母に

    ・35歳 男性
    今度の母の誕生日用にこちらを選びました。
    少し高価ではありますが、その分デザインや香りも個性的で、このブランドならではのものだと思っています。
    母が喜んでくれると僕も嬉しいです。

    続きを読む 閉じる

    • れい
    • 4.00
no.7

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル チュベローズ・デュ・メキシク 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
香りチュベローズ、クローブ、バニラの香り
サイズ190ml
成分水、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12-15)、 ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、シリカ、セテアリルアルコール、ベンジルアルコール、セテアリル硫酸Na、香料、デヒドロ酢酸、クエン酸、トコフェロール

商品説明

ヴィクトワール・ドゥタイヤックとラムダン・トゥアミという2人の人物によって創業されたブランド、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)の「 レ・ヴィルジナル チュベローズ・デュ・メキシク」。

日本では京都や東京、北海道、またパリやソウル、ロンドン、台北をはじめとする世界各地にブティックが存在します。そのどれもがずっと前からそこにあったかのように街の景観に溶け込んでいます。

そのようなブランドの当アイテムですが、まず目に入るのはそのデザイン性の高いパッケージではないでしょうか。緩やかな曲線を描くそのボトルですが、歴史を感じるイラストが丁寧に描かれています。ホワイトとブルーの2色を使用し、爽やかな印象です。上部のフタはアンティーク感のあるデザインで、またお洒落なものとなっています。

チュベローズ・クローブ・バニラの香りが広がります。高級感を漂わせつつ青々とした軽やかさを持ち合わせているなどと、ブランドならではこだわりが詰め込まれています。

成分としてはお肌を柔らかくしてキメを整えてくれる「植物性グリセリン」を配合しています。植物由来成分は90%使用されているため、肌のこともきちんと考えて使用できます。

大切な女性への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル チュベローズ・デュ・メキシク
ビュリー
  • 妻への贈り物に

    ・32歳 男性
    結婚記念日が近かったので、こちらのボディミルクをプレゼントしてみました。
    肌にすっと馴染み、とてもいい香りだと妻も喜んでくれて僕も嬉しかったです!
    また、別の香りも気になっているそうなので、今度はそちらもプレゼントしてみたいと思います。

    続きを読む 閉じる

    • HI
    • 4.00