引き出物人気プレゼントランキング

戸河内プレミアム 口コミ・レビュー

戸河内プレミアム
戸河内

商品情報

ブランド戸河内
アルコール度数40%
原産国名日本
内容量0.7リットル
タイプブレンデッドウイスキー

商品説明

近年急激に人気を見せる広島県の蒸留所から発売されているウイスキー「戸河内 プレミアム」。

この蒸留所の名前は「サクラオディスティラリー」で、多くの酒類を製造していた老舗ならではのノウハウや高い技術力を生かしています。また、地元である広島の豊かな風土を詰め込んでいることが多くの人を魅了しているのでしょう。

3年以上の期間、2か所の熟成庫にてモルト原酒とグレーン原酒をそれぞれ熟成しています。それぞれの熟成庫の個性が活きる、まさに広島の海と山、豊かな自然を映し出す特別なブレンデッドウイスキーと言えるでしょう。

黒のふっくらとしたボトルには白のラベルが大きく貼られています。そのセンターにはゴールドカラーで商品名が入っていて目を引きます。

グラスに注ぐと美しい黄金色が顔を出します。その後ナッツのような香ばしさをまとった、豊かな果実の香りが広がります。

次に口に含むとまろやかな甘味をすぐに感じることができます。バニラやミルクチョコレートといった味わいに隠れるようにマーマレードのような酸味も。濃厚な甘味とウッディーな味わいが長く続くので時間をかけて飲みたくなります。

ジャパニーズブレンデッドウイスキーの良さを存分に感じたいならこちらがおすすめです。

  • 地元のお酒

    私の地元である広島県の代表的なウイスキー。ボトルの外から中が見えないためどのような色合いなのかワクワクさせてくれるところも魅力的。まろやかさや酸味など様々な味わいが広がっていますが、不思議とバランスが取れていてすごいです。
    33歳男性

    続きを読む 閉じる

    • さきいか
    • 4.33

ブラックニッカ ディープブレンド 口コミ・レビュー

ブラックニッカ ディープブレンド
ブラックニッカ

商品情報

ブランドブラックニッカ
アルコール度数45%
原産国名日本
内容量0.7リットル
風味バニラ

商品説明

多くの人々に愛されているウイスキーブランド、ニッカウヰスキーの「ブラックニッカ ディープブレンド」。

ニッカウヰスキーの創業者は日本のウイスキーの父とも言われる、竹鶴政孝氏。本場スコットランドに負けない、「本物のウイスキー」をつくりたいという思いがあり、そこからウイスキーづくりにおけるブレンドの大切さを説き、それを実践しました。当ブランドは、今もその精神と技術を受け継いで、本物のウイスキーづくりにこだわり続けています。

当ウイスキーは内容量が700mlで、アルコール度数が45%。

ホワイトオークの新樽で熟成させた「モルト原酒」をキーモルトとし、甘くて柔らかい「カフェグレーン原酒」を絶妙にブレンドしています。

すらっと背の高いボトルには少しダークなブルーのラベルが貼られています。そこにブランド名や人物がゴールドで描かれていてシックな印象です。

新樽で熟成したことによるウッディで濃密な香りが立ち上がり、バニラを思わせる甘くて深い味わいが広がりを見せます。その甘さの中にほのかにスパイスを感じる味わいも。その後は、ビターな余韻が楽しめるようになっています。

深くしみわたるような飲みごたえが特徴の当ウイスキー。自分へのご褒美としていかがでしょうか。

  • ブラックニッカの中でも一番!

    様々なブラックニッカのお酒を飲んできましたが、これが一番好みです。特に濃厚な深みのある味わいが魅力で、他のウイスキーとは違ったものがありました。ボトルのデザインもとてもおしゃれでプレゼントにもおすすめです。
    45歳 女性

    続きを読む 閉じる

    • かんな
    • 4.33

ブッシュミルズ ブラックブッシュ 口コミ・レビュー

ブッシュミルズ ブラックブッシュ
ブッシュミルズ

商品情報

ブランドブッシュミルズ
アルコール度数40%
原産国名アイルランド
内容量0.7リットル
成分モルト、グレーン
風味シェリー
タイプバーボン

商品説明

世界最古で歴史のある蒸留所から生まれる伝統的なアイリッシュウイスキー、ブッシュミルズの「ブラックブッシュ」。

当ブランドはスコットランド、そしてアイルランドを含む「ウイスキー発祥地域」といわれるエリアの中に位置しています。1608年にイングランド王ジェームズ1世という人物から蒸留免許を受けていて、アイルランドの現役蒸留所の中では最も古い歴史を持つそうです。

「トリプル蒸留」「アンピーテッドモルトの使用」「100%麦芽化した大麦の使用」この3つを組み合わせての製法でとてもユニークです。

アイリッシュの伝統的な特長であるトリプル蒸留は、軽やかでフルーティな味わいを、そしてアンピーテッドモルトの使用でスモーキーさと土臭さのない親しみやすいスタイルを作り出しています。

内容量は700mlで、アルコール度数は40%。

すらっと背の高い上下でブラックのラベルが貼られています。その間から美しいウイスキーの色合いが見え、飲みたくなる気持ちを高めさせます。

グラスに注ぐと、濃厚な香りからすぐ軽やかでスパイシーな、まるでフルーツケーキのような香りへと変化します。口当たりはなめらかでスムース。シェリー樽由来の力強さやモルト自体のやわらかさのバランスがとてもいいです。

伝統的な味わいを楽しみたいなら当ウイスキーがおすすめです。

  • 父へのプレゼントに

    25歳女性
    アイリッシュウイスキー好きの父に誕生日プレゼントとしてこちらを渡しました。
    飲んだことがあったそうで、変化する香り、なめらかな口当たりがとてもクセになるそうです。
    喜んでくれたみたいなのでとても嬉しかったです!

    続きを読む 閉じる

    • 4.33

サントリー ウイスキー 角瓶 口コミ・レビュー

サントリー ウイスキー 角瓶
角瓶

商品情報

ブランド角瓶
アルコール度数40%
原材料モルト、グレーン
原産国名日本
内容量0.7リットル
樽熟成の期間7年

商品説明

安定した味わいを楽しみたいなら、「サントリー ウイスキー 角瓶がおすすめ。

1937年に誕生し、80年を迎えるロングセラーとなっている当ウイスキー。現在も日本での売り上げがNo.1となっています。

サントリーの創業者である鳥井信治郎氏が、スコッチに負けない日本のウイスキーを目標に完成させました。

内容量が700mlで、アルコール度数が40%。

個性的なボトルのデザインですが、これは薩摩切子にヒントを得た「亀甲模様」。日本らしさ・良さが取り入れられています。貼られている楕円形のラベルには「角瓶」という文字はありませんが、ボトルの形状からなんとなく呼ばれ始めて定着することとなったそうです。

美味しさの秘密には3つあり、1つ目は「山崎」や「白州」の蒸留所のバーボン樽原酒がバランスよく使用されていること。2つ目はハイボールが冴える厚みのあるコク&ドライな後口であるということ。3つ目は伝統の味を守るため、日々ブレンダーが味わいを確認しているということです。

甘さのある香りと厚みのあるコク、ドライな後口。これらが感じられる当ウイスキー。様々な飲み方ができ、また、様々な料理との組み合わせも良いため普段の食事の時だけでなく、パーティーなどのシーンでも活躍してくれるウイスキーです。

  • 安定した味わい

    誰もが見かけたことのあるこちらのウイスキー。
    香りや味わいが安定していて、これがあれば大丈夫と安心させてくれます。
    多くの料理との相性が抜群なので、夜のお供にしたくなるウイスキーです。
    ・49歳/男性

    続きを読む 閉じる

    • 秋鮭
    • 4.33

ワイルドターキー レア ブリード 口コミ・レビュー

ワイルドターキー レア ブリード
WILD TURKEY (ワイルドターキー)

商品情報

ブランドWILD TURKEY (ワイルドターキー)
アルコール度数58.4%
樽熟成の期間7年
原産国名アメリカ
内容量0.7リットル
風味レアブリード

商品説明

歴代のアメリカ大統領も愛したというプレミアムバーボンである、ワイルドターキーの「レアブリード」。

当ブランドは、ある食料品商が北カロライナ州の七面鳥狩りに集まる人のために特別ブレンドのバーボンをつくり、名づけたことから生まれました。

第2次大戦後、アイゼンハワー大統領が愛飲していることが報じられたことから全米的な人気酒になったとのこと。

当ブランドでは蒸留、樽詰め時のアルコール度数を低く抑えていることで加える量の水を少なくしています。そのため、熟成時に作り上げられる繊細で豊かな風味をはっきりと残すことができるのです。

このアルコール度数を低く抑えるということは、製造にかかるコストは割高になります。ですが、味と風味を保つためには絶対妥協できない蒸留所の「こだわり」となっています。

内容量は700mlで、アルコール度数は58.4%。他のバーボンと比べるとアルコール度数は高めとなっています。ふっくらとしているボトルには白のラベルが貼られていて、鳥が描かれています。

グラスに注ぐと美しい琥珀色が目に入ります。そしてアーモンドの香りが広がることでしょう。長くあたたかい、風味豊かな余韻をお楽しみください。

少量生産の特別なバーボンを味わいたいならこちらがおすすめです。

  • リッチな味わい

    とても深みがあってリッチな味わいはこちらのバーボンの魅力!アルコール度数が高く、最初はびっくりしましたが、今ではこのお酒の虜です。ロックで飲むのが個人的におすすめ!
    47歳/女性

    続きを読む 閉じる

    • あいみ
    • 4.33

バイレード スエード ハンド&ネイルクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りスエード
サイズ100ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-22、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、サリチル酸ベンジル、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、ブチルフェニルメチルプロピオナール、エデト酸二ナトリウム、ヘキシルシンナマル、ヒドロキシシトロネラール、BHT、リモネン、α-イソメチルイオノン、リナロール、水酸化ナトリウム

商品説明

ブランド名がシェイクスピアの言葉である「by redolence(香りが思い起こす)」かららつけられた、Byre do(バイレード)の「スエード ハンド&ネイルクリーム」。

「思い出」や「記憶」に注目した香りが多いことが特徴となっています。

こちらは、ハンド&ネイルクリームです。そのため、手肌と爪の両方を保湿できます。パッケージはホワイトカラーがメインとされていて、清潔感を醸し出しています。そこにブラックで、「BYREDO」や「SUEDE」などのブランド名やどのような香りなのかが印字されています。

フタの部分はブラックで、本体のホワイトの色の対比が美しいです。フタは回して取り外すと白いクリームが出てきます。本体の側面を押し込むと出てくる流れですが、押し込む力や長さによって量が異なるため、使い勝手も良いです。

しっとりとした質感のクリームは手肌に優しく馴染み、しっかりと保湿してくれます。

香りはフローラル系。トップはベルガモット・フリージア、ハートは、リリーオブザバレー・バイオレット、ベースはクリスプアンバー・ソフトムスク・ベルベットプラムという香りの構成になっています。

88%天然由来で、シアバター20%配合をしている当アイテム。肌のことを考えて作られているのが分かることでしょう。自分のために選んでみてはいかがでしょうか。

バイレード スエード ハンド&ネイルクリーム
バレード
  • 贅沢なアイテム

    ハンド&ネイルクリームということで手の保湿がしっかりとできます。
    ホワイトのパッケージで、高級感のある見た目なのが良いなと思いました。
    プレゼントにもおすすめだと思います。(36歳 男性)

    続きを読む 閉じる

    • はま
    • 4.33

バイレード モハーヴェゴースト ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りモハーヴェゴースト
サイズ30ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-22、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、エデト酸二ナトリウム、α-イソメチルイオノン、BHT、水酸化ナトリウム

商品説明

創業にベン・ゴーラムという人物が関わったとされているフレグランスブランド、Byre do(バイレード)の「モハーヴェゴースト ハンドクリーム 」。

高級感のあるパッケージと魅惑的な香りが理由となり、幅広い年齢層の人たちから人気を集め続けています。

そのようなブランドの当アイテム。ハンドクリームということで、手肌の保湿をしっかりとできます。パッケージはメインがホワイトカラーで、ブラックでブランド名や香りについてなどが印字されています。文字数としては少し控えめのため、すっきりとした印象に。

フタもホワイトになっていて、統一感があります。フタは回して外すタイプのため、しめていたら中身が出てきにくいです。チューブタイプであることから、本体の側面を両側から押し込めば中からクリームが出てきます。クリームはしっとりとしたテクスチャーで、手肌に優しく馴染みます。

チューブタイプの良いところは、自分好みの量を出しやすいところ。適量が1番ではありますが、より広範囲で保湿したい場合には、多めに出すのも良いでしょう。使用するごとにパッケージがしぼんでいくので、そのフォルムも可愛らしいのではないでしょうか。

香りはウッディ系。構成は、トップにアンブレット、ハートにマグノリア・サンダルウッド・バイオレット、ベースにシダーウッド・クリスプアンバー・ムスクとなっています。

頑張る自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。

バイレード モハーヴェゴースト ハンドクリーム
バレード
  • 自分用に

    ・35歳
    ・女性
    頑張る自分の肌へのご褒美としてこちらを選びました。
    しっとりとしたテクスチャーで、しっかりと保湿できます。
    高級感のあるパッケージがお気に入りポイントです!

    続きを読む 閉じる

    • 555
    • 4.33

プレゼンテージ リンベル カタログギフト 麗 麻葉 口コミ・レビュー

リンベル カタログギフト Presentage (プレゼンテージ) 麗 (うらら) 麻葉 あさのは
プレゼンテージ

商品情報

ブランドPresentage (プレゼンテージ)
イベント・祝日
カタログギフトの種類
ページ数約228ページ
掲載商品数約540点(内グルメ:約100点)
箱サイズ約22×26.5×2cm

商品説明

豊富な掲載商品点数の、リンベル「プレゼンテージ 麗 麻葉(あさのは)」。カタログギフトの醍醐味である選ぶ「楽しさ」と、欲しいものが見つかる時の「喜び」をお届けします。

今回紹介している「麻葉」は約228ページに約540点もの商品が掲載されています。多くの商品の中から、気に入った商品を1つお選びください。

また、シリーズとして2,800円から50,800円の13コースに分かれているのにも注目。ちなみに、今回紹介している「麻葉」は一番手に取りやすい2,800円のコースになっています相手に気を遣わせないけど、感謝の気持ちを伝えたい時にこちらの「麻葉」はおすすめでしょう。その他のコースでは、掲載している商品が異なりますので、気になる方はそちらもご確認ください。

カタログギフトを選ぶにあたって、注目したいのはラッピング。こちらは風呂敷包みのラッピングをお願いすることができます。紫とピンクの2色があるので、贈る相手の方のイメージにあったものをお選びください。た、お茶やクッキーなどセットで注文できたりもするので、カタログギフトにプラスして贈り物をしたい方におすすめです。

今回紹介した「リンベル プレゼンテージ 麗 麻葉」。お世話になった大切な方への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

  • 自分へのご褒美に

    21歳・女

    頑張った自分へのご褒美に、前々から気になっていたこちらのカタログギフトを購入しました。商品数が多く、どれを選んでいいか迷ってしまうくらいでした♪今回は2,800円のコースでしたが、今度は違うコースのものも購入してみたいなと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • ラナ
    • 4.33

バイレード ローズ オブ ノー マンズ ランド ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドByredo(バイレード)
香りローズ オブ ノー マンズ ランド
サイズ30ml
成分水、シア脂、香料、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、アルコール、ブチレングリコール、グリセリン、セテアリルアルコール、ポリアクリルアミド、セテアレス-22、(C13、14)イソパラフィン、ジメチコーン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、ラウレス-7、エデト酸二ナトリウム、BHT、水酸化ナトリウム、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン

商品説明

2006年に創業したスウェーデン・ストックホルム発のフレグランスブランド、Byredo(バイレード)の「ローズ オブ ノー マンズ ランド ハンドクリーム」。

元バスケットボール選手という異色の経歴を持ちながら、香水のプロデュースの道へと進んでいった創業者などが当ブランドの魅力にも含まれます。

当アイテムは、手肌の保湿を叶えてくれるハンドクリームです。深いうるおいを与え、やさしく整えながら柔らかく保ってくれる働きをします。また、上質なシグネチャーフレグランスで手を包み込んでくれるところにも注目してみてはいかがでしょうか。

香りはフローラル系となっています。香りの構成としては、トップにピンクペッパー・ターキッシュローズペタル、ハートに ラズベリーブロッサム・ターキッシュローズアブソリュート、ベースにアンバー・パピルスとなっています。

クリームの88%は天然由来で作られていて、肌のことを考えている人にもぴったり。

リサイクル可能なパッケージでアルミチューブを採用しています。環境に配慮して作られているのも分かるでしょう。

ホワイトがメインとなっていて、そこにブラックなどで文字を印字しています。すっきりとシンプルな印象で、男女問わず使用しやすいのも魅力ではないでしょうか。プレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか。

バイレード ローズ オブ ノー マンズ ランド ハンドクリーム
バイレード
  • 彼女と一緒に

    ・28歳
    ・男性
    彼女と一緒に使用したくてこちらを選びました。
    パッケージはリサイクル可能なものを使用しているとのことで、その部分もお気に入りです。
    香りもとても好みで、毎日つけていてテンションが上がります。

    続きを読む 閉じる

    • まさお
    • 4.33

クリニーク ディープ コンフォート ハンドクリーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドCLINIQUE(クリニーク)
香り無香料
サイズ75ml
成分水・ミリスチン酸オクチルドデシル・ステアリルアルコール・セタノール・ジメチコン・グリセリン・ペンチレングリコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ステアリン酸グリセリル・メドウフォーム油・(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル・ステアリン酸PEG-100・セスキステアリン酸メチルグルコース・(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・水添野菜油・カプリリルグリコール・イソヘキサデカン・キサンタンガム・アストロカリウムムルムル脂・ポリソルベート80・EDTA-2Na・コレステロール・加水分解野菜タンパク・ヘキシレングリコール・スクワラン・リノール酸・ゲンチアナエキス・酢酸トコフェロール・水酸化Na・ヒアルロン酸Na・BG・リン酸アスコルビルMg・オレイン酸・アリューリット酸・オオムギエキス・リノレン酸・コムギ胚芽エキス・ローマカミツレ花油・ポリアクリル酸Na・黄4・黄5・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・フェノキシエタノール

商品説明

自分の肌の健康のことを想うなら、CLINIQUE(クリニーク)の「クリニーク ディープ コンフォート ハンドクリーム」を選んでみてはいかがでしょうか。

当ブランドは1968年に創業されました。「美しい肌は創りだすことができる」という言葉をテーマとし、色々な肌のことを考えた製品作りがされています。

そのようなブランドの当アイテム。サイズは75mlとコンパクトとなっています。そのため、自宅での使用はもちろん、特に外出先で使用しやすいでしょう。

パッケージのデザインですが、薄いイエローの色合いが目を引きます。そこにブラックで「C」と大きくロゴが入り、ブランド感をしっかりと感じさせています。文字は中央に寄っているため、空白部分との対比が美しいです。

チューブタイプのためフタを外し、側面を押すことによって中からクリームが出てきます。押し込む力によって出てくる量が異なるため、適量が1番ではありますが、多めに出したい時は長く押すと良いでしょう。

香りについてですが、無香料となっています。特にハンドクリームなどの特有の香りが苦手な人にはおすすめでしょう。

高保湿成分の「ムルムルバター」配合をしている当アイテム。乾燥肌はもちろん、脂性肌にも使用できます。

肌のことを考えている大切な人へのプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。

クリニーク ディープ コンフォート ハンドクリーム
クリニーク(CLINIQUE)
  • 妻へ

    39歳
    男性
    妻へのプレゼントで贈りました。CLINIQUEのハンドクリームは、香りも強くなくしっとり保湿されると言っていました。手もきめ細やかに綺麗になった様に思えます。お値段以上の商品です。

    続きを読む 閉じる

    • まさ
    • 5.00
  • 肌のことを考えて

    自分の肌のことを考えてこちらを選ぶようにしました。
    自分は乾燥肌ですが乾燥肌はもちろん、脂性肌でも使用しやすいクリームみたいで、使いやすいです。
    今度友人にもすすめてみたいと思います!(29歳/女性)

    続きを読む 閉じる

    • らん
    • 3.67