退職祝い人気プレゼントランキング

ReFa ハートコーム アイラ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドReFa(リファ)
価格 2,970円(税込)
材質ABS、ステンレス、クロム
重量約13g
サイズ約127 × 31 × 11 mm(折りたたみ時)
カラーローズゴールド/シルバー/シャンパンゴールド/エメラルド/アクアブルー/シャインレッド
品番RS-CC-05A(ローズゴールド)、RS-CC-15A(シルバー)、RS-CC-04A(シャンパンゴールド)

商品説明

 

ReFa ハートコーム アイラは、髪と頭皮を同時にケアできる折りたたみ式の美容コーム。絡まった髪をスムーズにほぐす独自の三次元構造ピンは地肌にやさしく当たり、心地よい刺激を与えることで血行促進やリフレッシュ効果が期待できます。これにより頭皮の緊張をゆるめ、健やかな髪の土台づくりをサポートします。

静電気を抑える設計で髪へのダメージを軽減し、ブラッシングだけでキューティクルが整い自然なツヤ髪へ導きます。

ドライ・ウェットのどちらのケースでも使用でき、お風呂上がりや外出前のケアにも最適。重さわずか約13gで、折りたたみ式のため持ち運びもラクちんです。

高級感あるカラー展開とデザインで日常の中に上質なひとときを届けてくれます。髪と心に寄り添うビューティーアイテムです。

  • さいこーです

    これ、本当に髪がサラサラになります。
    お出かけ前、お風呂上がりに使っています。
    38歳 女性

    続きを読む 閉じる

    • HARUKA
    • 5.00

タン THANN アロマティックウッド アロマキャンドル 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドタン/THANN
サイズ9.5W x 11H cm
重量190g
香りアロマティックウッド
動作時間
型番

タイ生まれのナチュラルスキンケアブランド、THANN (タン)の「アロマティックウッド アロマキャンドル」。

「ウェルネスに満ちた心地良さに寄り添う」というライフスタイルを提案するのが当ブランドです。

そのようなブランドから生まれた当アイテムは重量が190gで、大きさは9.5×11cm。燃焼時間は約32時間で、キャンドルとしては平均的な時間となっています。

精油100%を使用したナチュラルなアロマティックキャンドルで、パラフィンや石油系のロウ、また、合成香料は不使用です。そのため素材にこだわりたい方におすすめ。

オレンジ、タンジェリンという柑橘系の甘さと、ナツメグのスパイシーなあたたかみが感じられる香りにサンダルウッドのウッディなアクセントが加わった洗練された香りをお楽しみください。こちらはラグジュアリーなホテルや高級旅館のアメニティとしても採用されている香りのため、非日常感も味わうことができます。

灯した後、再度使用するときは芯の先端をハサミでトリミングして、芯の長さを1cmほど残すと綺麗な形の炎がキープできるようになっています。

使用しないときはほこりから守るために蓋をかぶせておくのがいいでしょう。

気持ちを落ち着かせ、しっかりとリラックスしたい方にこちらをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

アロマティックキャンドルAW
タン(THANN)
  • 高級なキャンドル

    ・33歳 男性
    キャンドルとしては高価ではありますが、香りやデザインどれもが納得のいくものとなっています。
    目上の方へのプレゼントとしても申し分ないです。

    続きを読む 閉じる

    • guest1
    • 4.67
  • 南国の香り♪

    32歳
    女性
    高級感があるスタイリッシュなデザインです!ちゃんと蓋も付いているため、埃も入らないようにできるので、使いやすいです(*^^*)植物成分100%のキャンドルなので安心して使えます!

    続きを読む 閉じる

    • ri_s
    • 4.67
  • お友達のプレゼントへ

    26歳
    女性
    友達のお誕生日プレゼントへ購入しました!THANNは香りもいいので、間違いないです!友達もとても喜んでました!

    続きを読む 閉じる

    • nya
    • 5.00

シングルモルトウイスキー 山崎12年 口コミ・レビュー

サントリー山崎 シングルモルトスコッチ 12年
山崎

商品情報

生産者サントリー
生産地日本
タイプシングルモルト ウィスキー
内容量700ml
度数43度

商品説明

日本のシングルモルトと言えばイメージされることが多い、「シングルモルトウイスキー 山崎12年」。

当ブランドの蒸留所は1923年に着工し、日本最古のモルト蒸留所となっています。1984年にその蒸留所のモルト原酒のみでつくられた「山崎」が誕生。日本の特徴である四季の中で熟成させた多彩な原酒。それをブレンドすることによって生み出される力強く繊細な味わい、どっしりとしていてかつ甘やかな香りが特長となっています。

サントリーの創業者である鳥井氏は、日本人の繊細な味覚に合うウイスキーをつくりたい」という強い想いで日本全国を歩きぬき、その地に辿り着きました。

京都の南西にある山崎という地ははるか昔から「名水の里」とされ、ウイスキーの熟成に最適なまさにウイスキーづくりの理想郷でした。この理想郷で四季を通して1年中熟成を深めることで、当ブランドならではの香りや味わいが生まれます。

内容量は700mlでアルコール度数は43%となっています。綺麗な琥珀色をしていて、ボトルからグラスに注ぐと熟した柿、桃やバニラの香りがします。口に含むと甘味や味わいの厚みが感じられます。バニラの甘さや樽の香りなどの心地よく長い余韻が続き、最後の一瞬まで楽しむことができます。

世界的な酒類コンペティションで何度も金賞を受賞してきた当ウイスキー。多くの人から愛され、評価されるウイスキーを一度味わってみませんか。

  • 夫婦の大切な時間に

    49歳/男性
    仕事から帰ってきてこれを妻と一緒に飲む時間が楽しみ。さすが多くの人を虜にしてきたジャパニーズウイスキー。繊細な味わいで贅沢。こちらは熟成の年数が12年ですが、それ以上長い時間をかけたものもあるので今度はそちらも味わってみたいです。

    続きを読む 閉じる

    • 寺岡
    • 4.33
  • ウイスキーはこれ

    34歳
    男性
    父へのプレゼント。他のウイスキーは飲めないけど、山崎なら美味しく飲めます。繊細で深みのある味わいで、やっぱり日本を代表するウイスキーだと思いました。父と一緒に乾杯しようと思います。

    続きを読む 閉じる

    • hiroshi
    • 5.00

ジムビーム アップル 口コミ・レビュー

ジムビーム アップル
JIM BEAM(ジムビーム)

商品情報

ブランドジム ビーム
アルコール度数32.5%
樽熟成の期間4年
原産国名アメリカ
内容量0.7 リットル
風味アップル

商品説明

フルーティーなお酒を飲みたい方には、「ジムビーム アップル」がおすすめ。

ジムビームは1795年に設立し、ビーム一族によって7世代に渡ってつくられてきました。秘伝のレシピや製法でバーボンをつくり、法律が求める2倍もの期間をかけて熟成させます。そんなジムビームと青リンゴが出会い、新しい歴史がつくられました。

当アイテムの特徴は、驚くほどスムースで溢れ出る美味しさ。ジューシーであるのに濃すぎず、バーボンのリッチ感が失われていません。青リンゴ特有の甘酸っぱい香りがまず感じられ、その奥に樽の香りが。甘みやフルーツ感が強く感じられる味わいで、余韻までも楽しめます。

内容量は700mlで、アルコール分は32%。アルコール度数も他に比べるとそこまで高くなく、また飲みやすい味であることからストレートやロック、そしてソーダ割りなどの様々な飲み方で楽しめます。

ラベルには青リンゴがデザインされています。他のジムビームより可愛らしい見た目で女性やバーボンの初心者でも手に取りやすくなっています。

ジムビームは他にもハニーやライ、デビルズカットなどがあります。香りや味わい、余韻はもちろん、ラベルのデザインも個性的なものが多いですので気になる方はそちらも確認してみてください。

  • フルーティーなお酒

    青りんごを感じるお酒は今まで飲んだことが無かったのですが、このお酒に出会って好きになりました。
    そのまま飲むのも美味しいですが、私のおすすめはソーダ割りです。
    ソーダのシュワっと感と青りんごの甘酸っぱさがとてもマッチしています。
    44歳/女性

    続きを読む 閉じる

    • ママす
    • 4.67

ジョニーウォーカー ブラックラベル 口コミ・レビュー

ジョニーウォーカー ブラックラベル
JOHNNIE WALKER(ジョニーウォーカー)

商品情報

ブランド‎JOHNNIE WALKER(ジョニーウォーカー)
アルコール度数40%
樽熟成の期間12年
原産国名イギリス・スコットランド
内容量0.7 リットル
タイプブレンデッド

商品説明

人生を象徴するアイコンのひとつと言えるお酒、「ジョニーウォーカー ブラックラベル」。スコットランド各地の熟成させた「シングルモルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」を優れた技術でブレンドしています。

深みがある黄金色をしていて、ペッパーがほのかに香るスモーキーフレーバーに包まれた甘さが香りとして感じられます。

口に入れるとしっかりとした甘さのバニラ感とクリーミーさが特徴であるトフィーをイメージして味わうことができます。最後に余韻としてミックスピールが醸す果実の甘みやスモーキーなピート感を楽しんでください。

内容量は750mlで、アルコール度数は40%。ボトルのフォルムはすらっとしていて、シンプルな形。ボトルにデザインされている「ストライディングマン」(闊歩する紳士)は有名で、これを見ると当ブランドのものと分かる方も多いでしょう。

ウイスキーをつくる伝統的な技術として、使用している穀物や蒸留器の形、樽内での熟成期間というスコッチウイスキーの最終的なフレーバーと個性の決め手となる多くの蒸留過程に反映されています。

12年以上もの長い期間熟成しているウイスキー。ロックだけでなく、ハイボールやカクテルなどの様々な飲み方で楽しむことができます。特別な日の一杯として飲んでみるのはいかがでしょうか。

  • 父にプレゼント

    誕生日を迎える父にこちらのお酒を渡しました。「スモーキーと甘さの組み合わせが絶妙で美味しい」ととても喜んでくれました。他のシリーズもあるので今度はそちらを渡してみたいなと思います。
    32歳 男性

    続きを読む 閉じる

    • コメ
    • 4.67

ローアンドコー 口コミ・レビュー

ロー アンド コー
ローアンドコー

商品情報

ブランドローアンドコー
アルコール度数45%
原産国名アイルランド
内容量0.7 リットル
タイプブレンデッドアイリッシュウイスキー

商品説明

贅沢で洗練された味わいを楽しみたいなら、ROE & CO(ローアンドコー)がおすすめ。

こちらはアイルランドでつくられる、アイリッシュウイスキー。アイルランド島において伝統的な製法でつくられたウイスキーのことです。

ロー&コーという名前は、アイリッシュウイスキーの黄金時代にとても有名なウイスキーメーカーだった「ジョージ・ロー」という人物に敬意を込め名付けられました。

カクテルにした際にウイスキーらしさが残る「ブレンデッドアイリッシュウイスキー」をつくるという目的のもと、アイルランドのバートレンドの中心のバーテンダーたちとのコラボレーションによって、誕生しました。

容量は700mlで、アルコール度数は45度。

特徴としては、贅沢感のある滑らかなブレンド。それには厳選されたアイルランドの麦芽から生まれた「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」をすべてバーボン樽で熟成させているからです。

麦芽によるフルーティさとグレーンウイスキーのクリーミーさが組み合わさることで完璧な味わいが実現しています。

ボトルはラベルを中心として、その周りに英字が浮き出ているデザイン。ボディは緩やかな曲線が多く可愛らしいです。

カクテルが好きな方への贈り物としておすすめできるウイスキーです。

  • ボトルのデザインに惹かれて

    28歳 女性
    ぷっくりとしたフォルムがとても可愛らしくて思わず手に取ってしまいました。ウイスキーはもともと苦手な方でしたが、このウイスキーでつくるカクテルはとっても美味しくておすすめ。カクテル好きな友人にぜひおすすめしたいウイスキーです!

    続きを読む 閉じる

    • Mo.1
    • 4.67

ウッドフォードリザーブ バーボンウイスキー 口コミ・レビュー

ウッドフォードリザーブ バーボンウイスキー 口コミ・レビュー
WOODFORD RESERVE(ウッドフォードリザーブ)

商品情報

ブランドWOODFORD RESERVE(ウッドフォードリザーブ)
アルコール度数43%
原産国名アメリカ
内容量0.75リットル
タイプクラフトバーボン

商品説明

ケンタッキー州最古のディスティラリー(アルコール飲料をつくるための施設)とされるウッドフォードリザーブのバーボンウイスキー。

その歴史は18世紀から続いていて、ウッドフォードリザーブの蒸留所はバーボン界のレジェンドとされる人たちが関わってきたことでも有名です。

「クラフトバーボン(作り手の想いが色濃く反映された製品)」もしくは「スモールバッチ(生産数が限定された製品)」にカテゴリー分けされる当ウイスキー。「手造り、小規模、高品質」をコンセプトとしています。生産に関わる規模が小さいため昔ながらの戦闘的な製法を貫いているのが魅力でしょう。

内容量は750mlで、アルコール度数は43%。

穀物などの力強い風味、アロマ・スパイス・フルーツなどのフローラルの甘い風味など200種類を超えるフレーバーを感じることができます。それらが組み合わさったバランスの取れた味わいを楽しめることでしょう。

コクがあってコシが強く、それでいてまろやかでなめらか。柑橘系、シナモン、ココアという複雑な味わいも。トフィーやチョコレート、キャラメルそしてスパイスという豊かな味わいも感じられます。

口当たりがとても良くて、最初はクリームのように滑らか。満足感のある余韻が続きます。

ボトルのデザイン性も高い当ウイスキーはプレゼントとしておすすめです。

  • プレゼントにぴったり!

    おしゃれなボトルで渡すだけでも喜んでくれそう。
    色々な味がちょうどいい感じに組み合わさってとてもおいしいです。
    ウイスキー好きの友人と飲みたくなるお酒です。
    44歳 女性

    続きを読む 閉じる

    • ガガガ
    • 4.67

ザ マッカラン ダブルカスク12年 口コミ・レビュー

ザ マッカラン ダブルカスク12年
MACALLAN(マッカラン)

商品情報

ブランド‎MACALLAN(マッカラン)
アルコール度数40%
原産国名イギリス
内容量0.7リットル
風味シトラス、ハニー、スパイス、フルーツ
タイプシングルモルトスコッチ

商品説明

驚くほど調和のとれたシングルモルト(単一蒸溜所の原酒でつくられるウイスキー)を飲みたいのであれば「ザ マッカラン ダブルカスク12年」がおすすめ。

スペインにあるヘレス・デ・ラ・フロンテーラでシェリー酒を用いて風味をつけた「ヨーロピアンオーク樽」と「アメリカンオーク樽」の二つの樽で仕上げられた、ザ・マッカランのダブルカスクシリーズ。

当ブランドのシングルモルトは創業から受け継がれてきた、「樽材」と「スピリッツ」に対するこだわりの強さが分かります。それは素晴らしいシングルモルトをつくりたいという変わらぬ願いの表れです。

特別なオーク樽は、高品質で高い評価を得ています。マスター・オブ・ウッドの厳しい監督のもとで厳選される樽は、ウイスキーマスタリーチームの厳格な仕様に合わせて納品。オークはこのシングルモルトの品質や自然な色合い、個性的なアロマとフレーバーを作り出すのに最も貢献しています。

内容量は700mlで、アルコール度数は40%。

当ウイスキーは伝統的なザ・マッカランのスタイルにアメリカンオークの甘さを加えた、ダブルカスクシリーズの一つです。バニラを思わせるような香り、甘味が感じられます。

日本でも人気のあるシングルモルトウイスキーで、「シングルモルトのロールスロイス」と評される当ウイスキー。

特別な方への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

  • 父へのプレゼントとして

    ウイスキー好きの父の誕生日が近くこちらをプレゼントすることにしました。樽にこだわり抜いたというその味わいは他では体験できない美味しさがあるみたいです。ボトルのデザインもとてもおしゃれで、プレゼントにはぴったりのウイスキーだと思います。29歳 女性

    続きを読む 閉じる

    • ふるる
    • 4.67

デュワーズ ポルトガルスムース 8年 口コミ・レビュー

デュワーズ ポルトガルスムース 8年
Dewar's(デュワーズ)

商品情報

ブランドDewar’s(デュワーズ)
アルコール度数40%
原産国名イギリス
内容量0.7リットル
樽熟成の期間8年
風味バニラ、フルーツ、アプリコット、チェリー
タイプブレンデッドスコッチ

商品説明

アメリカではスコッチというと誰もがイメージするくらい世界的にも有名なスコッチウイスキーのブランド、デュワーズの「ポルトガルスムース 8年」。

当ブランドはジョン・デュワーズが1846年に設立。彼が亡くなってからも「最高のブレンデッドウイスキーを造る」という想いは二人の息子に受け継がれています。そしてブレンデッドウイスキーのブランドとして多くの人々に愛されるようになりました。

アンドリュー・カーネギーという鉄鋼王が、アメリカ大統領であったベンジャミン・ハリソンに樽入りのデュワーズを贈ったということから、全米で大ブレイクしました。

現在までスコッチ最大の消費国であるアメリカでは、「スタンダードスコッチ」として親しまれています。

また、常に表彰の栄誉を受けている世界有数のウイスキーブランドでもあり、世界のメダル・スコッチとしても知られています。

当ウイスキーは内容量が700mlで、アルコール度数が40%。

グラスに注ぐと完熟アプリコットやチェリーのような香りが広がります。そしてフルーティな味わいを感じたら、バニラとハチミツのような甘さを余韻としてお楽しみください。

2022年にIWSCにて95という点数で金賞を受賞した当ウイスキー。ボトルデザインも華やかでプレゼント向きとなっています。

  • 甘さを感じるウイスキー

    フルーツやバニラなどの甘さが口いっぱいに広がり、甘いお酒が好きな方はきっとこのお酒から離れられないでしょう。デュワーズシリーズは他にもあるので、そちらの味わいも気になっています。40歳 男性

    続きを読む 閉じる

    • 木村
    • 4.67

オールド・プルトニー 12年 口コミ・レビュー

オールド・プルトニー 12年
Old Pulteney(オールドプルトニー)

商品情報

ブランドOld Pulteney(オールドプルトニー)
アルコール度数40%
原産国名イギリス/スコットランド
内容量0.7リットル
樽熟成の期間12年
タイプシングルモルトウイスキー

商品説明

1826年にジェームス・ヘンダーソンによって創業された、英国本土で一番北にあるオールドプルトニー蒸溜所。

この蒸溜所でつくられるウイスキーは、アイランズモルト(スコットランドの北岸から西岸にかけて沖に点在する島々でつくられるモルト)に近く、とてもきつめの塩辛さが特徴的となっています。ですが、口当たりは優しく滑らかさもありそれが見事に組み合わさって個性的な味わいを楽しめます。

オールド・プルトニー12年は、アメリカンオークのバーボン樽のみを使用。12年という長期間の熟成を経て完成した、「アメリカンオーク」と「潮風」が融合した個性的なフレーバーを持つウイスキーです。

内容量は700mlで、アルコール度数は40%となっています。

ボトルからグラスに注ぐと海を感じるほのかな香りが。また、青りんごやトフィー、スパイシーな香りも広がります。柔らかなシトラスの風味やダークキャラメルの甘さ、バニラなどが組み合わさった豊かで力強さを感じるテイストとなっています。

ボトルの特徴的な曲線や首のふくらみは蒸留所独自の「銅製ポットスチル」をイメージしてつくられているとのこと。

2018年に様々な賞を受賞している当ウイスキー。特別な日に大事な人と飲むお酒としてもおすすめです。

  • 海を感じるウイスキー

    塩の香りがすることから爽やかな海を連想します。甘すぎない味わいは私好みで、初めて飲んだ時に衝撃を受けました。
    ボトルのデザインがお洒落でプレゼントにもぴったりなのではないでしょうか。
    33歳 女性

    続きを読む 閉じる

    • 砂糖
    • 4.67