景品人気プレゼントランキング

バス&ボディワークス Bath&Body Works ギンガム アロマキャンドル 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドバス&ボディワークス/Bath&Body Works
サイズ
重量411g
香りギンガム
(ブルーフリージア/ホワイトピーチ/クリーンムスクなど)
動作時間約25~45時間
型番

商品説明

1990年にアメリカで誕生したフレグランス・ボディケアブランドである、Bath&Body Works(バス&ボディワークス)の「ギンガム アロマキャンドル」。

誕生の地アメリカでは多くのショップが展開されています。日本にはまだ上陸していませんが、日本を含め世界中の多くの人に愛されています。こちらのキャンドル以外にも、ハンドクリームやフレグランス、ボディローションなどのアイテムが展開されています。

重さは411gで、動作時間は約25~45時間となっているため、長い時間楽しむことができます。

透明の容器にはギンガムチェックのデザインがされています。白と青が使用されていて、ややグラデーションとなっている部分もあり爽やかな印象です。こちらの柄がそのまま商品名となっているので分かりやすいです。

中を見てみると3本の芯があります。この芯の部分には「鉛」を使用していません。以前は作りやすさの部分から使用されていたようですが、鉛を燃やすことにより環境や人体への影響が出ると考えられていて、現在ではほとんど使用されなくなったとのこと。

ブルーフリージアやホワイトピーチ、クリーンムスクなどの香りを感じることができます。フレッシュな香りは気分を上げてくれることでしょう。

頑張っている自分へのプレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか。

  • とても可愛らしいアイテム

    ギンガムチェック柄でホワイト×ブルーの色合いがとてもおしゃれ。
    そのまま置いていても素敵ですが、炎が揺れる姿もとてもいいです!
    こちらを選んで正解でした♪
    23歳/女性

    続きを読む 閉じる

    • おんぷ
    • 4.67

パンピューリ PANPURI レモングラス&ローズマリー アロマキャンドル 口コミ・レビュー

パンピューリ(PANPURI)【ヘイズ オブ グラス】 パフューム キャンドル レモングラス&ローズマリーの香り アロマキャンドル ソイワックス リラックス
PANPURI

商品情報

ブランドパンピューリ/PANPURI
サイズ
重量
香りレモングラス&ローズマリー
動作時間
型番

商品説明

男女どちらにも好まれるキャンドルを探しているなら、PANPURI(パンピューリ)の「ヘイズ オブ グラス シグネチャー キャンドル レモングラス・ローズマリー」がおすすめ。

PANPURIはタイを代表するライフスタイルブランドで2003年に誕生しました。ブランド名はタイ語のルーツである古代「パーリ語」と「サンスクリット語」に由来。PANNA は知恵を、 PURIは巡礼と浄化の聖地を意味します。

当アイテムには天然のエッセンシャルオイル、(鉛を含まないことから)空気を汚さないコットン芯、大豆由来の植物性ソイワックスを採用しています。

ブラックの容器はタイの職人による手吹きと手磨きの芸術品。手作業によって約3日間かけてつくられています。ゴールドやレッドの文字が入っていて、ブラックとの色の組み合わせも絶妙にマッチしています。

レモングラスやローズマリー、レモンの気分を落ち着かせてくれるこれらの香りに、スイートバジル・ジュニパーベリーそしてブラックペッパーのクリアなノートを加えて。爽やかかつ刺激のある香りを楽しむことができます。

最適に使用するためには2~4時間ほど燃やすことが良いとされていて、燃焼時間としては約50~60時間となっています。

環境にも配慮し、手づくりゆえの個性を大事にしたいなら当アイテムがおすすめです。

  • 高級感のあるアイテム

    黒のガラス容器でそのまわりに入っている模様がとても美しい。
    地元の職人たちの手作業とのことで細かな部分まで綺麗に仕上げられているところに拍手を送りたくなる。
    34歳女性

    続きを読む 閉じる

    • 4.67

バウム Baum FOREST EMBRACE アロマキャンドル 口コミ・レビュー

BAUM(バウム) アロマティック キャンドル 2 FOREST EMBRACE 230グラム (x 1)
Baum(バウム)

商品情報

ブランドバウム/Baum
サイズ
重量230g
香りFOREST EMBRACE
動作時間
型番

商品説明

まるで森林浴に誘い出してくれるようなアイテムを求めているなら、「Baum(バウム)FOREST EMBRACE アロマキャンドル」がおすすめ。

ブランド名のBaum(バウム)には樹木や樹木の恵みだけでなく、樹木が刻む年輪という意味があります。その年輪が弧を描くように、美しく積み重なっていく価値、そしてより良い循環を目指しているのでしょう。

半透明のガラスの器には上部に香りについて、そして下部にはブランド名が可愛らしく書かれています。フタは木製となっていてナチュラル感があります。重量は230gで程よく重さを感じます。

こちらのFOREST EMBRACE(フォレスト エンブレイス)は深い静寂の森で、瞑想する香りとのこと。樹木や植物のスモーキーかつ神秘的なハーモニーが、深緑の中の安らぎ感をもたらします。

FOREST EMBRACEは直訳すると「森林を抱きしめる」となります。ユニークなネーミングではありますが、そのくらい自然を感じられるアイテムということなのでしょう。

電気を消して芯に明かりを灯したら炎がゆらゆらと揺れ、幻想的な空間に。

こちらの他には「WOODLAND WINDS(ウッドランド ウインズ)」「SYMPHONY OF TREES(シンフォニー オブ ツリー)」という香りがあります。

どれも樹木を想う、魅力的な香りとなっていますので、3種類揃えて楽しむのもおすすめです。

  • リラックスしたい時に

    なんだか疲れている時にこちらのアイテムをそばに置くと落ち着きます。
    森林に迷い込んだかというくらい香りが良いので、ぜひ他の人にもおすすめしたいです。(32歳/男性)

    続きを読む 閉じる

    • ライフ
    • 4.67

LEAF&BOTANICS ハンドソープ 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドLEAF&BOTANICS リーフ&ボタニクス
容量230ml、250ml、1200ml
香りグレープフルーツ、ラベンダー、ユーカリ
成分ラベンダー:水、カリ石ケン素地、グリセリン、アロエベラ葉エキス、ラベンダー油、BG、トコフェロール、グルコン酸Na、グルタミン酸ジ酢酸4Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリコール酸Na

グレープフルーツ:水、カリ石ケン素地、グリセリン、アロエベラ葉エキス、グレープフルーツ果皮油、ポリソルベート20(PEG‑20ソルビタンココエート)、イソステアリン酸PEG‑15グリセリル、BG、トコフェロール、グルコン酸Na、グルタミン酸ジ酢酸4Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリコール酸Na

ユーカリ:水、カリ石ケン素地、グリセリン、アロエベラ葉エキス、ユーカリ葉油、カラメル、BG、トコフェロール、グルコン酸Na、グルタミン酸ジ酢酸4Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリコール酸Na

商品説明

 

LEAF&BOTANICSのハンドソープは、植物由来の洗浄成分と保湿成分がバランスよく配合。手肌をやさしく洗い上げながらうるおいを守ります。

香りは気分に合わせて選べる3種類がラインナップ。柑橘の爽やかさが広がる「グレープフルーツ」、穏やかな癒しをもたらす「ラベンダー」、すっきりと清涼感のある「ユーカリ」です。どの香りも自然な精油の香りで、手を洗うたびに気分が高まります。

泡立ちがよく、すすぎもスムーズで、きれいに汚れが落ちます。毎日の手洗い時間を心地よいリフレッシュタイムに変えてくれるでしょう。

環境に配慮した詰替用も用意されており、サステナブルな暮らしにも寄り添います。

  • 送別での贈り物に選んだ

    ボトルデザインがシンプルで、かっこいいです。光に当たるとキラキラして綺麗です。ソープの洗浄力も十分で、香りも良い!気軽なギフトにおすすめです。

    30代 女性

    続きを読む 閉じる

    • きん
    • 4.67

イソップ レバレンス ハンドバーム 口コミ・レビュー

商品情報

ブランドAesop(イソップ)
香り
サイズ500ml
成分水・グリセリン・アーモンド油・ステアリン酸・セテアリルアルコール・セテアレス-20・ヤシ油・マカデミアナッツ油・マンダリンオレンジ果皮油・ステアリン酸グリセリル・アトラスシーダー樹皮油・ラベンダー油・トコフェロール・アロエベラ液汁・シア脂・カカオ脂・オレンジ油・フェノキシエタノール・ローズマリー油・グレープフルーツ種子エキス・コムギ胚芽油・ダイズ油・EDTA-2Na・ニンジン根エキス・カロチン・香料

商品説明

1987年に創業してから、優れたスキンケア・ヘアケア・ボディケアアイテムを生み出すことを追求し続けてきたスキンケアブランド、Aesop(イソップ)の「アンドラム アロマティック ハンドバーム」。

植物由来や非植物由来の成分は研究を重ねたものを使用。すべての成分はこだわりを持って選び抜いたものとなっています。

当アイテムはハンドバームです。このハンドバームはワセリンや蜜蝋をメインとした油分含有量の多いものです。タイプは乾燥肌になっていて、しっとり感を求めている人におすすめ。しっとりはしていますが、べたつき感がなく使い勝手は良いです。

サイズは500mlで、大容量なもの。そのため残量を気にせずたっぷりと使用できるようになっています。

ボトル型で、上部を押し込むことによって中からハンドバームが出てきます。プッシュ式はほぼ毎回同じ量が出てきます。そのため、よりしっかりと保湿したい場合には2回などプッシュしたらいいでしょう。

フォルムはふっくらとしていて、可愛らしいです。メインはブラウンで、温かみのある印象に。ラベルはホワイト系で、そこにブラックで細かな文字がたくさん入っています。くどくなりがちですが、それがブランドの象徴にもなっています。

お洒落なものが好きならば、当アイテムを選んでみてはいかがでしょうか。

イソップ レバレンス ハンドバーム
Aesop(イソップ)
  • 保湿力高め

    ・28歳
    ・男性
    保湿力が高いこちらのハンドバーム。
    パッケージは高級感のあるもので、棚に置いていてもおしゃれに。
    彼女といつも一緒に使用しています。

    続きを読む 閉じる

    • こう
    • 4.33
  • 柑橘系の爽やかな香り♪

    27歳
    女性
    ハンドクリームですが、お風呂上がりに足に使ってます!踵が綺麗になりました!テクスチャーは軽めですが、保湿力しっかりあります!ボトルタイプはプレゼントにも最適だと思います(^^)

    続きを読む 閉じる

    • ゆみ
    • 4.33
  • 母の日

    35歳
    女性
    母の日のプレゼントで、義母へ送りました!これからの季節乾燥が気になるので、お渡ししたら匂いもとてもいい匂いで気に入っておられました!

    続きを読む 閉じる

    • yo_ko
    • 5.00

メーカーズマーク レッドトップ 口コミ・レビュー

メーカーズマーク レッドトップ
MAKER'S MARK(メーカーズマーク)

商品情報

ブランドMAKER’S MARK(メーカーズマーク)
アルコール度数45%
原産国名アメリカ合衆国
認定Obrigatório condicional, Obrigatório condicional
成分グレーン、モルト
内容量750ml:

ボトルがおしゃれなウイスキーを探しているなら、メーカーズマーク レッドトップがおすすめ。

ふっくらとしたボディに赤いキャップ。キャップは蝋が溶けたかのようなデザインで、ひと目見たら忘れないでしょう。

トルの中には人の手で丁寧に作られた、手づくりでしか生み出せないまろやかな味わいが。この手づくりを大切にするというものはメーカーズマークが創業して以来、関わるすべての人が守り続けている信念です。

内容量は700mlで、アルコール度数は45%。

口の中に入れると、華やかな風味が口いっぱいに広がっていきます。ふくよかな余韻まで楽しめることでしょう。

誰が飲んでも美味しいと思うバーボンづくりを目指した創業者であるビル・サミュエルズ・シニア。努力を重ねてようやく辿り着いたのが冬小麦というもので、追い求めていた味を引き出す理想の原料です。この創業者の努力があり、当バーボンは完成しました。

アメリカ、ケンタッキーの小さな蒸溜所で生まれる、ただひとつのクラフトバーボン。このクラフトバーボンとは、厳選された原料や仕込み、蒸留、貯蔵までのつくり手の特別な思いが込められたバーボンのこと。このような流れでつくられるため生産数が限定された製品でもあり、スモールバッチとも呼ばれます。

1本に込められる思いを感じ取れるこちらのお酒を大切な男性へのプレゼントに選んでみませんか。

  • 大切な日に飲むお酒

    口に入れた瞬間、華やかな風味が口いっぱいに広がります。ボトルの形も印象的で、面白い形をした赤いキャップが瓶の中に入っている美味しさを封じ込めてくれています。私は頑張った日の夜に一人で静かに飲みたくなるお酒だと思います。
    42歳 女性

    続きを読む 閉じる

    • すな
    • 4.33

デュワーズ 12年 口コミ・レビュー

デュワーズ 12年
Dewar's(デュワーズ)

商品情報

ブランドDewar’s(デュワーズ)
アルコール度数40%
樽熟成の期間12年
原産国名イギリス
内容量0.7 リットル
原材料モルト、グレーン
タイプブレンディッド・スコッチウイスキー

商品説明

1846年にジョン・デュワーによってスコットランドで創業した世界的なウイスキーブランド、Dewar’s(デュワーズ)の「デュワーズ 12年」。

ウイスキーをボトルに詰めて売ることに成功し、大躍進を遂げた当ブランド。ジョン・デュワーはのちに2人の息子に家業を引き継ぎ、その名声は不動のものとなりました。創業から170年が経ちましたが、世界中のウイスキー好きから愛され続けています。

容量700mlで、度数は40%。12年以上もの長い年月で熟成された原酒をブレンドしています。

ハチミツやトフィーアップルなどを香りで感じたら、ジューシーな種無しぶどう、フレッシュなシトラスにわずかなバニラを味わうことができるでしょう。そして、樽のニュアンスとともに長くなめらかな余韻を。

このなめらかさや芳醇な香りが特徴的で、このウイスキーの良さでもあります。

ボトルは背が高く、シャープな印象。上部にはマークがデザインされていて、この部分を見るだけで当ブランドのものだと分かるウイスキー愛好家も多いでしょう。

12年の他にも15年、18年などがあります。ボトルのデザインや、香り、味わいなども異なります。

デュワーズシリーズで年間数量限定商品もありますので、そのようなものと一緒に飲むのもおすすめです。ウイスキー好きの友人への贈り物などにいかがでしょうか。

  • ウイスキーといったらコレ

    デュワーズはウイスキーのブランドとして有名で、私もこのブランドのものを飲んでウイスキーが好きになりました。
    このなめらかさは他では味わえないと思います。
    50歳男

    続きを読む 閉じる

    • つよむ
    • 4.33

タリスカー 10年 口コミ・レビュー

タリスカー 10年
talisker(タリスカー)

商品情報

ブランドタリスカー
アルコール度数45.8%
樽熟成の期間10年
原産国名イギリス
内容量0.7 リットル
原材料大麦

商品説明

生牡蠣などの海鮮を食べながら飲むウイスキーなら、「タリスカー 10年」がおすすめ。

当ウイスキーは海水の塩、生牡蠣、柑橘系の甘みを感じさせるピートの力強いスモーキーな香りを楽しむことができます。

スモーキーさや力強いモルトの香味をまとうドライフルーツの甘み、そして喉の奥ではペッパーの香りを感じられます。そのような味わいを楽しんだら、甘みを伴った長く温かいペッパーを感じるという余韻を…。

1982年当時、スコッチウイスキーというとほとんどは「ブレンデッドスコッチウイスキー」であったため、タリスカーも「ジョニーウォーカー」などの貴重な原酒として重宝されていました。

そこでシングルモルトの個性的な味わいを広めたいと当アイテムがリリースされます。しかし当時はシングルモルトにほとんどの人は興味がなく、残念な結果となりました。その後様々な動きを経て当アイテムがリリースされ、現在タリスカーを代表する商品として愛されています。

当アイテムは10年ですが、他には18年、25年、30年という長い年月熟成されたものもあります。その時間をかけた分、色合いや香り、味わい、余韻までも異なります。

ボトルのデザインに共通点がありつつも、それぞれ個性が感じられるものとなっていますので、当アイテムと一緒にプレゼントするなどおすすめです。

  • 味がとても好み

    海塩の香り、黒コショウのスパイシーさなど、個性が強い味わいはタリスカーならでは。
    私にとってはこれくらい刺激のある味わいが好みで、癖になっています。
    ウイスキー好きの友人にもぜひおすすめしたいです。(48歳男性)

    続きを読む 閉じる

    • つよし
    • 4.33

シーバスリーガル ミズナラ12年 口コミ・レビュー

シーバスリーガル ミズナラ12年
Chivas Regal (シーバスリーガル)

商品情報

ブランドシーバスリーガル
アルコール度数40%
樽熟成の期間12年
原産国名イギリス
内容量0.7 リットル
タイプブレンデッド・スコッチ
風味オレンジ
原材料モルト・グレーン、水、カラメル色素

商品説明

日本の良さを感じるお酒ならば、「シーバスリーガル ミズナラ12」がおすすめ。

日本原産のミズナラ(日本産のオーク材の一つ)樽というもので一部フィニッシュした原酒がブレンドされた、世界初の「ブレンデッドスコッチウイスキー」です。日本限定発売である特別なスコッチウイスキーは実に珍しく、面白みのあるものとなっています。

容量は700mlでアルコール度数は40%。

香りとしては洋梨やオレンジのフルーティーさを感じられます。口に入れるとハチミツやヘーゼルナッツという甘味のあるものを感じていただけるでしょう。そのあとは逆に個性的でスパイシーな余韻が楽しめます。

もともとスパイシーところに日本の伝統的なウイスキーに見られるフローラルなフレーバーが加わったところがポイントとなっています。

スコットランドと日本のそれぞれの文化が融合し、ウイスキー愛好家からも良い評価をもらえる優れたウイスキーが誕生しました。2018年から3つの賞を受賞しているというところにも当アイテムがきちんと評価されているということが分かります。

ボトルは緩やかな曲線が美しく、ホワイトとブルーを中心に使用したラベルのデザインも素敵です。

シーバスリーガルシリーズはミズナラ以外にも展開されています。飲み比べてみるのもおすすめです。

  • 日本の良さを感じる

    日本とスコットランドのいいところが詰まっているこちらのお酒。とても飲みやすくてプレゼントにぴったりだと思います。
    ・36歳男性

    続きを読む 閉じる

    • うじゅじゅ
    • 4.33

カナディアンクラブ クラシック 12年 口コミ・レビュー

カナディアンクラブ クラシック 12年
カナディアンクラブ

商品情報

ブランドCANADIAN CLUB(カナディアンクラブ)
アルコール度数40%
樽熟成の期間12年
原産国名カナダ
内容量0.7 リットル
タイプフルボディ

商品説明

150ヵ国以上もの人々に「C.C.」という愛称で親しまれてきたブランド、カナディアンクラブの「クラシック12年」。
カナディアンクラブは1858年に誕生し、アメリカ東部を中心とした紳士が集まるクラブで上品なウイスキーウイスキーとして人気を集めました。それは当時のバーボン、ライウイスキー、スコッチ、アイリッシュなどにない新しい感覚のテイストだったことが理由としてあります。

この人気は、現在までのカナディアンウイスキーに大きな影響を与えたため、先駆者と言っても言い過ぎてはいません。

容量は700mlで、アルコール度数は40%となっています。12年以上もの間、オーク樽の中で熟成されていた当アイテム。ブロンズゴールドの色合いをしています。とてもマイルドな口当たりとなめらかな味わい、それに加えて柔らかさの中にあるコクを感じることができます。

様々な飲み方がありますが、当アイテムにおいてはハイボールで飲むのがおすすめ。すっきりとした味わいやほのかな甘い香りを存分に楽しむことができます。

ボトルのボディはシンプルな形。ブラックのラベルにホワイトやゴールドの文字が入っていてとてもおしゃれなデザインです。

カナダを代表するウイスキーである「C.C.」。大切な人への大切な日の贈り物としておすすめです。

  • ご褒美として

    自分へのご褒美にこちらのお酒を飲むようにしています。
    お気に入りのポイントは、すっきりとした味の中に甘さが感じられるところです。
    カナダを代表するウイスキー、さすがとしか言いようがありません。
    50歳 男性

    続きを読む 閉じる

    • ウィル
    • 4.33