バーツビーズ ハンドクリーム ラベンダー&ハニー 口コミ・レビュー
商品情報
ブランド | Burt’s Bees(バーツビーズ) |
香り | ラベンダーとハニーの甘い香り |
サイズ | 28.3g |
成分 | 水、グリセリン、セタノール、ヤシ油、ヒマワリ種子油、バオバブ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料、シア脂、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ホホバ脂、ステアリン酸、ステアリン酸スクロース、フェノキシエタノール、ステアロイルラクチレートNa、ヒマシ油、スイカ種子油、ペポカボチャ種子油、ケイ酸(Al/Mg)、ポリステアリン酸スクロース、テオブロマグランジフロルム種子脂、ホホバエステル、ヒマワリ種子ロウ、キサンタンガム、アルギニン、ハチミツ、乳酸、トコフェロール、ミツロウ、水添ヒマシ油、ダイズ油、ポリグリセリン-3、フサアカシア花ロウ、ビオサッカリドガム-1、カプリル酸グリセリル、アニス酸Na、レブリン酸Na、ラベンダー花エキス、シトロネロール、クマリン、ゲラニオール、リモネン、リナロール |
全米で1秒に1本売れているリップバームを生んだと言われているブランド、Burt’s Bees(バーツビーズ)の「ハンドクリーム ラベンダー&ハニー」。
1984年にバート・シャヴィッツとロクサーヌ・クインビーという2人の人物によって創業されました。40年以上もの歴史がある中で、多くの魅力的なアイテムを世に送り出してきて、また、それを求めるファンも獲得し続けてきました。
当アイテムはチューブタイプのもの。黒いフタを外し、両側から押し込むと中からクリームが出てきます。使用方法としては適量を手に取り、乾燥が気になる部分や荒れている部分に馴染ませます。手だけでなく、ひじ、ひざ、かかとなどの保湿にも使用できます。特にお風呂後などは乾燥しやすいため、しっかりと保湿することがおすすめ。
パッケージデザインですが、まずパープルのシックなカラーが目を引きます。そこにラベンダーとハニーの可愛らしいイラストが描かれています。上部にはブランド名が、その下にはどのようなアイテムなのかが印字されています。
ラベンダーとハニーとのことで、すっきりとしたところにほんのり甘さも加わっているという魅惑的な香りが広がることでしょう。
サイズは28.3gで、持ち運びにはちょうどいい大きさ。手の健康のことを考え、こちらを選んでみてはいかがでしょうか。
先輩への贈り物として
23歳・女性
お世話になった先輩への贈り物としてこちらを選びました。
程よい大きさなので、ちょっとした贈り物には合っているのかなと思います。
パッケージのデザインも香りをイメージできるものですてきだと思います。
続きを読む 閉じる